過去の学会大会
環境微生物系合同大会2014
微生物生態学会(JSME)のページへ
— Top Menu —
-
— Main Menu —
-
-
-
-
-
-
- -
- -
-
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
-
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
-
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
-
-
-
-
Main
大会情報
for participants
参加者の方へ (Participants)
参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
Map&access
Program
abstract
2015 KeyNote&Plenary
2015JTKsymposium
IMS
IYS
2015JSMEsymposium
JS1
JS2
JS3
JS4
JS5
JS6
JS7
JS8
JS9
JS10
JS11
JS12
JS13
JS14
JS15
JS16
JS17
JS18
JS19
JS20
JS21
JS22
2015Oral
OA
OB
OE
OF
OH
OI
OJ
OK
ON
2015Poster
PA
PB
PC
PD
PE
PF
PG
PH
PI
PJ
PK
PL
PM
PN
PO
PJ
PK
PL
PM
PN
PO
2015ResearchWorkingGroup
2015HighSchool
7th JTK
Access&Maps
お問い合わせ
展示会・広告のご案内
23rd Oct Oral Abstracts
O21物質循環
O21-01 : 海洋性化学合成硫黄酸化細菌を起点とする海底有機堆積物の嫌気分解過程
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O21-02 : Identification of key N2O production pathways in aerobic partial nitrifying granules
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O21-03 : リグニン分解能を付与した褐色腐朽菌 Gloeophyllum trabeum KU-41株の分子育種
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O21-04 : ヨウ素酸化酵素IoxAの系統的多様性と環境分布
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O21-05 : 比較ゲノム解析によるPseudomonas stutzeri NT-Iのセレン代謝関連遺伝子群の推定
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O21-06 : 生ごみ処理を基盤とした固相型微生物燃料電池の構築
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22水圏生態系
O22-01 : Biologプレートを用いたアサリ漁場の特性評価
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-02 : 生物活性阻害剤を用いて海水中のタンパク質分解酵素活性の起源を探る
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-03 : 養殖場由来Vibrio sp.が保有する伝達性多剤耐性プラスミドの受容菌染色体への組み込み機構
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-04 : バンコク周辺の水圏環境における薬剤耐性菌とその耐性遺伝子の解析
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-05 : 水圏環境からの薬剤耐性遺伝子伝播におけるハエの役割
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-06 : 南海トラフメタンハイドレート含有堆積物における生物的メタン生成
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-07 : 海底下生命圏の地球横断的解析 –存在量・多様性を規定する因子の解明―
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O22-08 : 時系列メタゲノミクスでみる西部北太平洋の微生物群集代謝機能
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O23
O23-01 : オートクレーブ処理におけるPCR産物および組換え大腸菌由来DNAの鋳型活性の残留について
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O23-02 : MiSeqに適した16Sアンプリコン解析用サンプル調製方法の検討
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O23-03 : スペクトル型セルアナライザーを用いた環境微生物の解析
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O23-04 : ナノバブルの簡易生成法の確立とその性質の検討
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O24界面・バイオフィルム
O24-01 : Electrochemical Suppression for Microbially Influenced Corrosion Under an Anaerobic Condition
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O24-02 : 抗菌材表面に形成されたバイオフィルム中に存在する細菌の群集構造解析と抗菌効果
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
025環境衛生
O25-01 : 黄砂飛来にともなう生活環境の大気中の細菌群集の変動
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O25-02 : 未培養KSB3門細菌のゲノム再構成と機能推定
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O25-03 : 国際宇宙ステーション「きぼう」における細菌群集構造
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O26森林生態
O26-01 : 葉圏菌類の多様性に影響を及ぼす要因
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27植物病理
O27-01 : 複数のジャガイモ栽培体系における土壌微生物群集構造と土壌の化学性および土壌病害の発生程度の関係性
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27-02 : 米ぬかによるジャガイモそうか病抑制機構の解明2)米ぬか施用条件下のジャガイモ根圏土壌細菌の群集構造解析
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27-03 : 属特異的プライマーを使用したRibosomal Intergenic Spacer Analysis(RISA)法による
Phytophthora
属菌の検出
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27-04 : Bacillus属細菌が産生する抗菌性環状リポペプチドiturinのレタス根腐病抑制効果
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27-04 : Bacillus属細菌が産生する抗菌性環状リポペプチドiturinのレタス根腐病抑制効果
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O27-05 : 太陽熱土壌消毒が土壌微生物群集に及ぼす影響の解析
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O28水処理生態系
O28-01 : ヒ素高蓄積植物水耕栽培によるヒ素汚染水の浄化に必要な亜ヒ酸酸化微生物に関する研究
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O28-02 : 酒類製造工場における廃水処理について ‐サッポロビール(株)静岡工場での取り組み‐
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O28-03 : 酵母Pseudozyma antarcticaによるバイオエタノール蒸留廃液からのキシラナーゼ生産
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O28-04 : Metabolic Versatility of Electrode-Respiring Geobacter metallireducens Biofilms based on Electrode Potential and Nitrate as a Co-substrate: Key Alternative Metabolisms for Integrated Nitrogen Removal with Bioelectrochemical systems
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29共生寄生相互作用
O29-01 : 根圏微生物がダイズ根粒着生数に与える影響に関して
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-02 : Sinorhizobium属根粒菌のゲノム比較と宿主植物との共生に関与する因子の探索
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-03 : マメ科根粒菌の起源:β-からα-プロテオバクテリアへの根粒形成遺伝子群nodIJの水平伝播
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-04 : テンサイ主根に共生する細菌のメタゲノム解析
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-05 : ダイズのRj遺伝子型が共生細菌群集に与える影響の評価
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-06 : ウレアホルム型緩効性肥料の植物共生細菌群集への影響評価
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-07 : フェナントレン分解細菌と共存する非分解優占種細菌の機能解明
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off
O29-08 : Bacillus pumilus TUAT1株芽胞を原体とするバイオ肥料の性状および育苗時の施用効果
Posted On
20 10月 2014
,
By
Off