PC-049:森林下層に埋没する古い有機物層の微生物群集
末次 竜太1, 磯部 一夫1, 金子 命2, 小田 智基1, 眞弓 大介3, 妹尾 啓史1, 大塚 重人1, 保原 達2 1東京大学, 2酪農学園大学, 3産総研 微生物の物質代謝は森林環境の形成に大きく寄与している。土壌表層では微生物による植物リターの分解に端を発して炭素や窒素が循環し、一次生産や養分保持が保たれている。一方、土壌の下層にいくにつれて有機物プールは小さくなり、微生物バイオマスや代謝もまた小さくなると考えられている。しかし、日本の一部の火山性森林土壌では、森林下層に過去には表層であった層が埋没しており、そこには有機物の蓄積が見られる。そこで本研究で
Posted On 06 10月 2015