P22-12 : 陽熱処理歴の有無がアンモニア酸化細菌・古細菌群集構造に及ぼす影響
長岡 一成1,井原 啓貴1,高橋 茂1,加藤 直人1 1中央農総研セ・土壌肥料【背景・目的】硝化菌は熱に対する感受性が高く、陽熱処理により土壌の硝化能が抑制される。ところが近年、陽熱処理歴のある土壌は高温(45℃)条件下でも硝化能が抑制されない場合があることが見出された。この結果は、陽熱処理歴のある土壌では45℃でも硝化活性を有する微生物が棲息していることを示唆する。本研究では、陽熱処理歴の有無がアンモニア酸化細菌(AOB)および古細菌(AOA)の群集構造に及ぼす影響を調査した。 【方法】中央農研内の人工圃場(淡色黒ボク土、多腐植質黒ボク土、灰色低地土)に陽熱処理
Posted On 20 10月 2014