P13-06 : ウシ・ルーメン微生物のセルラーゼおよびキシラナーゼ活性を利用したメタン発酵システムの開発
馬場 保徳1,2,李 哲揆3,多田 千佳1,福田 康弘1,齋藤 雅典1,中井 裕1 1東北大・院・農, 2JSPS, 3東大・院・農 【背景・目的】 植物性バイオマスをメタン発酵に供する場合、リグノセルロースの可溶化が律速段階となる。一方、と畜場廃棄物であるルーメン液(ウシ第一胃内容物)には、リグノセルロース分解微生物や酵素が含まれている。このことに注目し、ルーメン液を生物触媒として、前処理に用い、メタン生産量の向上を検討することにした。 【方法】 植物性バイオマスとしては、古紙およびナタネ栽培残さ(おもに茎葉部)を用いた。細切後、ルーメン液中で、嫌気条件下、37
Posted On 20 10月 2014