PJ-187:RNA干渉によるミカンキジラミ共生関連遺伝子の機能解析の試み
壇 勲興1, 中鉢 淳2 1豊技大院・工 ・環生工, 2豊技大・EIIRIS ミカンキジラミ(Diaphorina citri)は、カンキツグリーニング病を媒介する、世界的に重要な農業害虫である。本種は腹部体腔内に「bacteriome」と呼ばれる共生器官を持ち、この細胞内に、世代を超えて垂直感染を繰り返す2種類の共生細菌Candidatus Carsonella ruddii(Gammaproteobacteria)及びCa. Profftella armatura(Betaproteobacteria)を保有する。当研究室の先行研究により、これら共生細菌のゲノ
Posted On 06 10月 2015