P26-11 : Paenibacillus属細菌のバイオフィルム中に形成される芽胞と 浮遊菌由来の芽胞は異なる性質を有する

横山 佳奈1,尾花 望1,久保田 浩美2,横畑 綾治2,湯井 幸治2,野村 暢彦1 1筑波大院・生命環境, 2花王・安全性科学研, 3, , グラム陽性菌のPaenibacillus属細菌は、バイオフィルム及び芽胞形成能を持つ。さらに本属菌が形成する芽胞は強力な殺菌剤に対しても耐性を持つことから、完全に除去することが困難であり、食品腐敗や製品劣化の原因となる。しかしPaenibacillus属細菌のバイオフィルムや芽胞形成に関する知見は少なく、それらの制御につながる新規知見が求められている。そこで、本研究では環境中から単離されたPaenibacillus属細菌にお
Posted On 20 10月 2014
, By

P26-12 : 微生物の衣替え~生育環境の違いによるバイオフィルムマトリクスの変化~

清川 達則1,豊福 雅典1,八幡 穣,内山 裕夫2,野村 暢彦1 1筑波大院・生命環境, 2Dept. Civil and Environ. Eng. Parsons Lab, Massachusetts Inst. Technol., 3, , 土壌や水圏など実環境中の細菌の多くはバイオフィルム(BF)と呼ばれる集合体を形成して生息している。BFは菌体集団とその集団を覆う様な細胞外多糖や細胞外DNA、細胞外タンパク質から構成される。これらの細胞外マトリクスは物質表面との付着や菌体同士の結合、物質の拡散阻害など様々な機能をBFに付与し、高いストレス耐性にも関与して
Posted On 20 10月 2014
, By

P26-13 : Lactobacillus plantarumにおけるバイオフィルム形成に関与する表層タンパク質の解析

小山 二花 1,柿原 健佑1,尾花 望2,久保田 浩美3,清川 達則1,河嶋 伊都子1,八城 勢造3,湯井 幸治3,野村 暢彦1,2 1筑波大学大学院生命環境科学研究科 , 2筑波大・生命環境, 3花王・安全性科学研, , 乳酸菌は、有益菌として知られている一方、食品危害菌としても認知されている。危害菌としての乳酸菌は主に原料や食品中で、バイオフィルム(BF)形態をとり、様々なストレスに対しての耐性能を獲得していると考えられる。そこで乳酸菌BFの新たな制御法を見据えて、乳酸菌BFに影響を与える因子の探索、そのメカニズムの解明を目的とした。本研究ではLactobac
Posted On 20 10月 2014
, By

P26-14 : Lactobacillus plantarumにおけるコロニー形態の多様性とバイオフィルム形成の関連

河嶋 伊都子1,柿原 健佑1,尾花 望1,久保田 浩美2,清川 達則1,小山 二花1,八城 勢造2,湯井 幸治2,野村 暢彦1 1筑波大院・生命環境, 2花王・安全性科学研, 3, , 実環境中の微生物の多くはバイオフィルム(BF)を形成して生息している。BF形成により微生物が抗生物質や酸に対する高い抵抗性を獲得することや、実験室株よりも環境単離株のBF形成能が高いことが報告されている。一方、BF形成菌の一つである乳酸菌は食品製造に利用される有用菌、及び危害菌として知られ、その基礎的知見や制御法の発見が求められている。しかし、本菌の環境分離株におけるBF形成やその
Posted On 20 10月 2014
, By
12