• 過去の学会大会
    • 環境微生物系合同大会2014
  • 微生物生態学会(JSME)のページへ
  • Main
    • 大会情報
  • for participants
    • 参加者の方へ (Participants)
    • 参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
    • 発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
  • Map&access
  • Program
  • abstract
    • 2015 KeyNote&Plenary
    • 2015JTKsymposium
      • IMS
      • IYS
    • 2015JSMEsymposium
      • JS1
      • JS2
      • JS3
      • JS4
      • JS5
      • JS6
      • JS7
      • JS8
      • JS9
      • JS10
      • JS11
      • JS12
      • JS13
      • JS14
      • JS15
      • JS16
      • JS17
      • JS18
      • JS19
      • JS20
      • JS21
      • JS22
    • 2015Oral
      • OA
      • OB
      • OE
      • OF
      • OH
      • OI
      • OJ
      • OK
      • ON
    • 2015Poster
      • PA
      • PB
      • PC
      • PD
      • PE
      • PF
      • PG
      • PH
      • PI
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
    • 2015ResearchWorkingGroup
    • 2015HighSchool
  • 7th JTK
    • Access&Maps
  • お問い合わせ
    • 展示会・広告のご案内

「高校生ポスター作製サポーター」、登録開始のおしらせ

Posted On 15 6月 2015
By :
Comment: Off

学会員の皆様(学位をお持ちの方が対象となります)

土浦大会では「第1回JSME・インハイ〜高校生によるポスター発表」 として
茨城県下のすべての高校に案内を配布しています。
/?p=6771

ポスター発表する高校生(希望者)には「学会員によるポスター作製支援」と
いう特典つきです。

そこで学会員のみなさまにはこの高校生(グループ)のポスター作製支援 を行う
サポーターとして登録をお願いしたいと考えております。
日常的に学生の指導を行われている先生方、ポスドクの方はもちろん
学位を有している方であればどなたでも結構です。

ボランティア登録を希望される方は
リンク先の登録フォームからお申込み下さい

・ボランティア登録受け入れ人数 12名(先着順)
・締め切り6月30日

みなさまの積極的なご登録をお待ちしております。

【よくある質問】

Q. 具体的に何を支援したらよいのでしょうか?
Aこちらから高校生に提案している主な支援内容は
(a)ポスターの見やすさ(文字の大きさ、色、配置など)チェック
(b)説明文章のチェック です。

Q. いつ行えばよいのか?
A7月21日から8月31日の間を作成支援期間としています。

Q. 自分はあまりセンスないけど大丈夫?
A研究者にとっては当たり前のポスター作製スキルを伝えるだけでも、
高校生にとっては貴重な知識・経験になるはずです。

Q. 自分の専門分野と近いものが依頼されるのでしょうか?
A必ずしも近いとは限りません。

Q. どんな完成度のポスターが来るかわからないし、責任持てるか不安。
A皆が同じレベルに達する必要はありません。
少しでもよいポスターになればというスタンスで
それぞれの登録者の方の可能な範囲でお願いできればと思います。

Q. 自分へのメリットはあるんだろうか?
A和文誌上に今回のポスター作製支援の報告とともにご所属・ご氏名を掲載いた
します。
是非社会貢献実績にもご活用ください(それ以上に得るものがあるはずです)。

なお現時点では希望者数が見込めませんので、登録して頂いていても
依頼がない場合もあることをご了承ください。

JSME30, 7th JTK大会実行委員会
教育研究部会 野中里佐(獨協医科大学)

About the Author
  • google-share
Previous Story

JSME・インハイ:高校生によるポスター発表のご案内

Next Story

参加登録と要旨登録受付を開始しました

サイト内検索

企業広告

banner
banner

事務局からのお知らせ

Invalid or expired token.

協力団体:日本バイオインフォマティクス学会

banner

協力団体:Japanese Consortium for Human Microbiome

banner

最近の投稿

  • JSME2015ポスター賞
  • 7th JTK Poster Award
  • 第1回JSME・インハイ ポスター賞
  • 土浦大会でのStudent sessionのお知らせ (Student session in 7th JTK)
  • バイオフィルムを構成する細胞外多糖の機能性

アーカイブ

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    
Copyright (c) Japanese Society of Microbial Ecology. All Rights are Reserved.