• 過去の学会大会
    • 環境微生物系合同大会2014
  • 微生物生態学会(JSME)のページへ
  • Main
    • 大会情報
  • for participants
    • 参加者の方へ (Participants)
    • 参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
    • 発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
  • Map&access
  • Program
  • abstract
    • 2015 KeyNote&Plenary
    • 2015JTKsymposium
      • IMS
      • IYS
    • 2015JSMEsymposium
      • JS1
      • JS2
      • JS3
      • JS4
      • JS5
      • JS6
      • JS7
      • JS8
      • JS9
      • JS10
      • JS11
      • JS12
      • JS13
      • JS14
      • JS15
      • JS16
      • JS17
      • JS18
      • JS19
      • JS20
      • JS21
      • JS22
    • 2015Oral
      • OA
      • OB
      • OE
      • OF
      • OH
      • OI
      • OJ
      • OK
      • ON
    • 2015Poster
      • PA
      • PB
      • PC
      • PD
      • PE
      • PF
      • PG
      • PH
      • PI
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
    • 2015ResearchWorkingGroup
    • 2015HighSchool
  • 7th JTK
    • Access&Maps
  • お問い合わせ
    • 展示会・広告のご案内

P23-2 : 6つの異なる海域の海底堆積物表層での窒素循環に関わる微生物の分布と化学環境の比較

Posted On 20 10月 2014
By :
Comment: Off

平井 美穂1,布浦 拓郎1,Juliarni –1,野牧 秀隆1,西澤 学1,菅 寿美1,田角 栄二1,宮崎 淳一1,眞壁 明子2,木庭 啓介2
1JAMSTEC, 2東京農工大, 3, ,

 我々は、小笠原海溝底の堆積物表層における無機窒素循環に関わる主要な微生物機能の分布を明らかにするため、分子生態解析、地球化学解析を行い、以下の点を明らかにした(Nunoura et al. 2013)。
・アンモニア酸化菌群ではアーキアが優占し、また、亜硝酸酸化菌群ではNitrospinaが優占する。
・間隙水のNO3–には、堆積物中での硝化を記す同位体化学的徴候が明瞭にある。
・anammoxの分布は亜硝酸を供給するアンモニア酸化菌の分布により決定される。
・硝酸還元菌分布の最大は海洋底表層にある。
  本研究では、小笠原海溝底で観察された現象が他の海域における表層堆積物でも共通するのか否か検証するため、マリアナ海溝チャレンジャー海淵、小笠原海溝東方深海平原、アラビア海、日本海溝、日本海等多様な海域から採取した試料を用い、間隙水の化学解析、分子生態解析を計画した。
  分子生態解析では、16Sr RNA 遺伝子多様性解析及び定量PCR、硝化菌群・anammoxを対象とした多様性解析や定量PCRを行なった。そして、硝化菌群・anammoxの分布と間隙水組成を比較し、海底下における硝化菌及びanammoxの分布を決定する要因について検討した。

keywords:nitrogen cycle,sediment,deep sea,,

About the Author
  • google-share
Previous Story

P23-7 : 嫌気土壌における硫酸還元菌によるフェニルヒ素化合物のチオ化

サイト内検索

企業広告

banner
banner

事務局からのお知らせ

Invalid or expired token.

協力団体:日本バイオインフォマティクス学会

banner

協力団体:Japanese Consortium for Human Microbiome

banner

最近の投稿

  • JSME2015ポスター賞
  • 7th JTK Poster Award
  • 第1回JSME・インハイ ポスター賞
  • 土浦大会でのStudent sessionのお知らせ (Student session in 7th JTK)
  • バイオフィルムを構成する細胞外多糖の機能性

アーカイブ

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    
Copyright (c) Japanese Society of Microbial Ecology. All Rights are Reserved.