PF-079:

付加体の深部帯水層におけるメタン生成及び窒素ガス生成メカニズムの地域特性

松下 慎1, 石川 修伍2, 眞柄 健太3, 平田 悠一郎3, 木村 浩之1,2,3 1静大・創造院・環境, 2静大・大学院・理・地球, 3静大・理・地球  西南日本をはじめ、台湾、インドネシア、チリ、米国アラスカ州、米国ワシントン州などの数多くの国や地域には付加体と呼ばれる厚い堆積層が分布している。付加体は、海溝において海洋プレートが陸側プレートの下に沈み込む際に海洋プレート上の海底堆積物がはぎ取られ、陸側プレートに付加し、その後、隆起してできた地質構造である。海底堆積物に由来することから、付加体の堆積層中には高濃度の有機物が含まれている。これまでの調査によって
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-078:

イプシロンプロテオバクテリアとファージの進化的相互作用の解明

吉田 ゆかり1, 高木 善弘1, 布浦 拓郎1, 高井 研1 1JAMSTEC 世界各地の深海底熱水活動域において、イプシロンプロテオバクテリア(綱)の化学合成独立栄養細菌は、重要な一次生産者として最も普遍的に優占している系統群である。熱水環境に生息するイプシロンプロテオバクテリアは、株レベルで多様なエネルギー代謝能を有しているが、その多様な代謝能は系統関係を反映しないことから、代謝遺伝子が水平伝播により獲得されてきたとの見方が有力である。また、同じ系統群に分類される胃癌原因菌Helicobacter pyloriなどの病原性細菌の祖先型であることから、多様な生息
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-077:

深海環境でのパイライト利用微生物群の解明

鈴木 優美1, 牧田 寛子2, 関野 優也1, 田中 英美子1, 光延 聖3, 大橋 優莉3, 高村 岳樹1, 高井 研2 1神奈川工科大学・工学部・応用化学科, 2海洋研究開発機構, 3静岡県立大学・環境科学研究所  深海熱水活動域には、熱水噴出孔から供給される化学物質と海水との混合によって生じる化学的な勾配によって多様な微生物生態系が育まれている。活発な熱水活動域に見られるチムニーには鉄や硫黄が主要な元素として含まれており、それら固体状の鉄や硫黄は微生物のエネルギー源に利用されていると考えられる。既往の研究において、熱水活動が停止した場所で採取されたチムニー表
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-076 (JTK):

Elucidation of trophic difference by fatty acid analysis of bivalve lipids

saito, hiroaki Ishikawa Prefectural University The lipids and fatty acids of two coastal clams, Meretrix lamarckii and Ruditapes philippinarum, and a seep clam, Mesolinga soliditesta, were examined to assess their lipid physiology and trophic relationship with their diets. The major p
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-075:

Methane Oxidation Potential of Arctic Wetland Soil of Taiga-Tundra Ecotone in Northeastern Siberia

MURASE, Jun1, SUGIMOTO, Atsuko2, SHINGUBARA, Ryo3, MAXIMOV, Trofim C. 4 1Grad. Sch. Bioagr. Sci., Nagoya Univ., 2Fac. Earth Environ. Sci., Hokkaido Univ., 3Grad. Sch. Environ. Sci., Hokkaido Univ., 4Inst. for Biol. Problems of Cryolithozone Arctic wetlands are significant sources of a
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-074:

Active bacterial microbiota in the gut of glacier invertebrates as revealed by 16S rRNA deep sequencing analysis.

Murakami, Takumi1, Segawa, Takahiro2, Dial, Roman3, Labarca, Pedro4, Sepulveda, Gonzalo Barcaza5, Takeuchi, Nozomu6, Kohshima, Shiro7, Hongoh, Yuichi1,8 1Grad. Sch. Biosci. Biotechnol., Tokyo Inst. Technol., Japan, 2Nat. Inst. Pol. Res., Japan., 3Dep. Env. Sci., Alaska Pacific Univ.,
Posted On 06 10月 2015
, By

PF-073:

Isolation of novel hyperthermophilic archaeal virus, Pyrobaculum filamentous virus 1

望月 智弘1,2, Rensen Elena2, Krupovic Mart2, Prangishvili David2 1Titech-ELSI, 2Institut Pasteur (Paris, France) Viruses are found from members of all three domains of life, archaea, bacteria and eukarya. Viruses of the archaea are the least studied biological group, although it is well k
Posted On 06 10月 2015
, By
12