• 過去の学会大会
    • 環境微生物系合同大会2014
  • 微生物生態学会(JSME)のページへ
  • Main
    • 大会情報
  • for participants
    • 参加者の方へ (Participants)
    • 参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
    • 発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
  • Map&access
  • Program
  • abstract
    • 2015 KeyNote&Plenary
    • 2015JTKsymposium
      • IMS
      • IYS
    • 2015JSMEsymposium
      • JS1
      • JS2
      • JS3
      • JS4
      • JS5
      • JS6
      • JS7
      • JS8
      • JS9
      • JS10
      • JS11
      • JS12
      • JS13
      • JS14
      • JS15
      • JS16
      • JS17
      • JS18
      • JS19
      • JS20
      • JS21
      • JS22
    • 2015Oral
      • OA
      • OB
      • OE
      • OF
      • OH
      • OI
      • OJ
      • OK
      • ON
    • 2015Poster
      • PA
      • PB
      • PC
      • PD
      • PE
      • PF
      • PG
      • PH
      • PI
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
      • PJ
      • PK
      • PL
      • PM
      • PN
      • PO
    • 2015ResearchWorkingGroup
    • 2015HighSchool
  • 7th JTK
    • Access&Maps
  • お問い合わせ
    • 展示会・広告のご案内

演題登録

Posted On 24 7月 2013
By :
Comment: Off
【 発表登録 】
※一般講演の発表者が備える要件について(訂正)
「日本微生物生態学会誌」第28巻1号(2013年3月号)に掲載しました「第29回日本微生物生態学会大会開催案内」中、「4.講演申し込み」に記載しました発表者が備える要件につきまして、以下のように訂正いたします。よろしくご確認のほどお願い申し上げますとともに、お詫び申し上げます。誤:「発表者のうち少なくとも1名は本年度の学会会費を納入済みの本学会会員であることが必要です。」
正:「主たる発表者は本年度の学会会費を納入済みの本学会会員に限ります。」※一般講演の発表形式について(訂正)
「日本微生物生態学会誌」第28巻1号(2013年3月号)に掲載しました「第29回日本微生物生態学会大会開催案内」中、「4.講演申し込み」におきまして、一般の発表形式はポスター発表のみと記載いたしましたが、併せて口頭発表のお申し込みも受付けることといたしましたのでお知らせいたします。ここに訂正いたしますとともに、口頭発表にもふるってお申し込みくださいますようお願い申し上げます。※ 発表登録の受け付け期間は、7月3日(水)~8月7日(水)です。一般講演の発表形式について
一般講演はPowerPointを用いた口頭発表とポスター発表の2形式とします。なお、同一発表者の発表は口頭発表1演題まで、ポスター発表1演題までに限ります。プログラム編成の都合により希望の分野に添えない場合がありますが、ご了承ください。

発表登録申し込みならびに発表要旨の提出について
発表登録申し込みならびに発表要旨の提出は大会ホームページからのみとなります。
受け付け期間は7月3日(水)~8月7日(水)です。

発表登録申し込みならびに発表要旨提出の際の注意点
発表登録の申し込みならびに発表要旨の登録は大学病院医療情報ネットワーク研究センター(UMIN)のオンライン演題登録システムを利用します。UMINオンライン演題登録システムでは、

 ・ Internet Explorer
 ・ Netscape
 ・ Safari(ver. 2.0.3(417.9.2)以降)
 ・ Firefox
 ・ Google Chrome

 

以外のブラウザでは演題登録できません。上記以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
演題登録時に発行される登録番号やご自身で設定されたパスワードは必ずお控えください。お忘れになった場合の問い合わせには応じられません。
オンライン演題登録を行ったあと、登録番号とパスワードを用いて「確認修正画面」に入り、登録内容をご確認ください。
演題登録システムのFAQがこちらから参照できます。(英語版FAQはこちら。)
ご登録いただいた演題の採択通知は9月初旬をめどに本ホームページ上で行う予定ですのでご確認ください。
ネットワークやサーバのトラブル時の連絡、演題募集期限の延期などに関する情報提供は本ホームページ上で行います。演題登録システムの障害についてはUMINのホームページもご参照ください。
題登録に関するお問い合わせは大会事務局あてにお願いいたします。UMIN事務局では受け付けておりません。

発表申し込みならびに発表要旨のテスト登録について
発表申し込みならびに発表要旨が正常に登録されることをご確認いただくために、テスト登録の期間を設けます。本登録に先立ってテストされることをお勧めします。
なお、テスト登録では正式の登録とはなりません。必ず本登録を行ってください。

テスト登録はこちら→テスト登録

本登録はこちら→本登録する

本登録内容の確認、修正はこちら→本登録内容の確認、修正を行う
※本登録内容の確認、修正には登録時に発行される登録番号やご自身で設定されたパスワードが必要です。本登録時に必ずお控えください。

About the Author
Previous Story

日時・場所

Next Story

発表者の方へ

サイト内検索

企業広告

banner
banner

事務局からのお知らせ

Invalid or expired token.

協力団体:日本バイオインフォマティクス学会

banner

協力団体:Japanese Consortium for Human Microbiome

banner

最近の投稿

  • JSME2015ポスター賞
  • 7th JTK Poster Award
  • 第1回JSME・インハイ ポスター賞
  • 土浦大会でのStudent sessionのお知らせ (Student session in 7th JTK)
  • バイオフィルムを構成する細胞外多糖の機能性

アーカイブ

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    
Copyright (c) Japanese Society of Microbial Ecology. All Rights are Reserved.