過去の学会大会
環境微生物系合同大会2014
微生物生態学会(JSME)のページへ
— Top Menu —
過去の学会大会
- 環境微生物系合同大会2014
微生物生態学会(JSME)のページへ
— Main Menu —
Main
- 大会情報
for participants
- 参加者の方へ (Participants)
- 参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
- 発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
Map&access
Program
abstract
- 2015 KeyNote&Plenary
- 2015JTKsymposium
- - IMS
- - IYS
- 2015JSMEsymposium
- - JS1
- - JS2
- - JS3
- - JS4
- - JS5
- - JS6
- - JS7
- - JS8
- - JS9
- - JS10
- - JS11
- - JS12
- - JS13
- - JS14
- - JS15
- - JS16
- - JS17
- - JS18
- - JS19
- - JS20
- - JS21
- - JS22
- 2015Oral
- - OA
- - OB
- - OE
- - OF
- - OH
- - OI
- - OJ
- - OK
- - ON
- 2015Poster
- - PA
- - PB
- - PC
- - PD
- - PE
- - PF
- - PG
- - PH
- - PI
- - PJ
- - PK
- - PL
- - PM
- - PN
- - PO
- - PJ
- - PK
- - PL
- - PM
- - PN
- - PO
- 2015ResearchWorkingGroup
- 2015HighSchool
7th JTK
- Access&Maps
お問い合わせ
- 展示会・広告のご案内
Main
大会情報
for participants
参加者の方へ (Participants)
参加登録・講演要旨登録 (Registration, Abstract Submission)
発表にあたっての注意事項 (Instruction for presentation)
Map&access
Program
abstract
2015 KeyNote&Plenary
2015JTKsymposium
IMS
IYS
2015JSMEsymposium
JS1
JS2
JS3
JS4
JS5
JS6
JS7
JS8
JS9
JS10
JS11
JS12
JS13
JS14
JS15
JS16
JS17
JS18
JS19
JS20
JS21
JS22
2015Oral
OA
OB
OE
OF
OH
OI
OJ
OK
ON
2015Poster
PA
PB
PC
PD
PE
PF
PG
PH
PI
PJ
PK
PL
PM
PN
PO
PJ
PK
PL
PM
PN
PO
2015ResearchWorkingGroup
2015HighSchool
7th JTK
Access&Maps
お問い合わせ
展示会・広告のご案内
P22-35 : 土のミクロ団粒内にみられる異形の細菌細胞群
Posted On
20 10月 2014
By :
pub_admin
Comment: 0
服部 勉
,服部 黎子
1アチックラボ, 2, 3, ,
土にはシルト(珪酸鉱物の微小粒子)、粘土、腐植が強固に結合したミクロ団粒が存在し、細菌の重要な棲み場所となっている (T.Hattori and R.Hattori, 1976)。
こうしたミクロ団粒の超博切片を透過型電子顕微鏡TEMで観察すると、通常の培養細菌では見られない細菌細胞像が多数存在する。
今回のポスター発表では、さまざまの土で見られた種々のTEM像を提示し、土で生きる細菌の生活過程について、あらたな可能性を提起する。
keywords
:異形細菌細胞像観察,土のミクロ団粒,,,
About the Author
Next Story
P22-31 : 植物共存真菌類の多様性解析におけるLocked Nucleic Acid (LNA)技術を用いた選択的PCR増幅法
Leave a Reply
コメントをキャンセル
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
サイト内検索
企業広告
事務局からのお知らせ
Invalid or expired token.