びせいぶつ解説
一般・学生・生徒のための公開イベント
お問い合わせ
学会誌への広告掲載のご案内
学会ホームページへの広告掲載のご案内
よくある質問
各種お問合せ先
— Top Menu —
-
-
-
-
日本語
English
— Main Menu —
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
- -
- -
- -
- -
- -
-
- -
- -
- -
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
- -
-
- -
-
-
-
-
- -
-
- -
- - -
- -
- - -
-
Home
本学会について
学会の概要
会長挨拶
役員と評議員
キャリアパス・ダイバーシティ推進委員会
男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会活動報告
学会賞
入会のご案内
会員向け情報
日本微生物生態学会会則
日本微生物生態学会倫理規定
異動・退会等の情報更新
会員番号・enaf情報問い合わせ/年会費のお支払いについて
公募情報
会員への情報提供について
各種お問合せ先
学会大会
過去の学会大会
第35回札幌大会
第34回新潟大会
第33回山梨大会
第31回横須賀大会
第2回環境微生物系学会合同大会
第30回土浦大会
学会誌・出版物
微生物生態学会和文誌
和文誌記事ハイライト
原稿募集
投稿規定
J-Stage オンラインジャーナル
Microbes and Enviroments
M&E論文賞
編集委員会
書籍
学会講演要旨集
学会誌への広告掲載のご案内
学会ホームページへの広告掲載のご案内
研究部会
微生物生態教育研究部会
微生物教育研究部会からのお知らせ
バイオフィルム研究部会
バイオフィルム研究会活動報告
Socio-Microbiology (SM)研究部会
SM研究部会活動報告
Biogeoscience研究部会
微生物電気化学研究部会
環境ウイルス研究部会
若手会
若手会の活動報告
過去の研究部会
微生物多様性部会
微生物多様性部会からのお知らせと活動報告
嫌気性界の微生物生態研究部会
嫌気微生物活動報告
マラソンセミナー
International Activities
Link
微生物教育研究部会からのお知らせ
最新情報
微生物観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』実施しました。
Posted On
22 1月 2023
,
By
教育部会
Off
日本微生物生態学会 高校生ポスター発表会 報告
Posted On
11 11月 2022
,
By
教育部会
Off
微生物観察会スタッフ募集!
Posted On
07 11月 2022
,
By
教育部会
Off
12/11「みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊」
Posted On
02 11月 2022
,
By
教育部会
Off
第34回新潟大会の高校生ポスター発表会 ご報告
Posted On
02 12月 2021
,
By
教育部会
Off
書籍紹介「海とヒトの関係学④ 疫病と海」
Posted On
01 3月 2021
,
By
教育部会
Off
書籍紹介「人に話したくなる土壌微生物の世界 ―食と健康から洞窟、温泉、宇宙まで」
Posted On
02 2月 2021
,
By
教育部会
Off
観察会10周年特別企画「みてみよう!いきものミクロ☆たんけんたい」 ご報告
Posted On
14 10月 2020
,
By
教育部会
Off
共催 特別企画微生物アートコンテスト ご報告
Posted On
03 12月 2019
,
By
教育部会
Off
1
2
3
4
5
微生物観察会・実験実習
off
微生物観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』実施しました。
2022年12月11日(日)茨城県自然博物館(茨城県坂東市)にて、日本微生物生態学会・日本菌学会・茨城県自然博物館共催の微生物観察会を、2年ぶりに実施しました。 第11回となる観察会では、密を避けるために参加定員を30人とすることになりましたが、160人近い応募があり瞬く間に締め切りとなりました。多数のご応募をいただきありがとうございました。 微生物観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』 ヨーグルトの中の乳酸菌、醤油などの和食に欠かせない調味料をつくるコウジカビ、さらに身近な動物プランクトンであるミジンコを顕微鏡で観察しました。講師の先生に
Posted On
22 1月 2023
,
By
教育部会
off
微生物観察会スタッフ募集!
一般の方々を対象とした微生物観察会(茨城県立自然博物館)をお手伝い頂く当日スタッフを募集します。 ・日時 2022年12月11日(日) ・場所 茨城県立自然博物館 ・時間 9:30~17:00(準備、観察補助、片付け) ・対象 学会員であればどなたでも(身分、所属、経験は問いません。学生さん、ポスドクの方、企業の方、どなたでも歓迎致します)。 ・申し込み期間 11月7日(月)から11月21日(月) *定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。 ・申し込み方法 以下のフォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/QcJ2Hw
Posted On
07 11月 2022
,
By
教育部会
12/11「みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊」
学会員のみなさま 以下の予定で微生物の観察会を行います。 日時:2022年12月11日(日)「みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊」(微生物観察会) ・場所:茨城県立自然博物館 ・申込期間 11月1日(火)~11月7日(月)17:00(既に始まっています))。 ・時間 13:00~15:30 ・対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴) ・定員30名 ・講師 中島 悠氏(JAMSTEC)、出川洋介氏(筑波大学)ほか ・日本微生物生態学会、日本菌学会、茨城県立自然博物館の共催イベントです。 以下のサイトから申し込み可能です。 https://www.nat.mus
Posted On
02 11月 2022
,
By
教育部会
off
観察会10周年特別企画「みてみよう!いきものミクロ☆たんけんたい」 ご報告
2019年12月8日(日)茨城県自然博物館(茨城県坂東市)にて、日本微生物生態学会・日本菌学会・茨城県自然博物館共催(協賛:生物技研)の微生物観察会を実施しました。 茨城菌自然博物館での共同実施観察会10回目を記念した特別企画として、今回は、事前予約制の観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』(企画1)と、事前予約なしで参加できる観察コーナー『みてみよう!いきものミクロ☆ラボ』(企画2)や展示スペースでのスポットトーク(企画3)を並行して開催しました。 ★企画1★ 自然観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』 事前登録された参加者と口
Posted On
14 10月 2020
,
By
教育部会
off
共催 特別企画微生物アートコンテスト ご報告
2019年9月12日(木)山梨大学日本微生物生態学会山梨大会において、山梨大会と共催で特別企画微生物アートコンテストを開催しました(協賛 リケラボ)。21点の応募作品があり、一次選考を通過した17点と審査対象外の特別参加作品3点が展示されました。 詳細はこちらをご覧ください。皆様のご協力を感謝します。 <<協賛のリケラボ報告へ>> 作品の展示会場の様子 一次審査通過した作品 No. 作品名 作者 所属 賞 1 海の月 ベリー 巴菜 横須賀学院高等学校 2 世界地図 稲田 未来 山村国際高等学校 3 ハイビスカス 田中 さくら 山村国際高等学校 審査員
Posted On
03 12月 2019
,
By
教育部会
off
山梨大会 高校生ポスター発表 ご報告
2019年9月12日(木)山梨大学で開催された日本微生物生態学会山梨大会において、高校生ポスター発表を企画運営しました。 西日本・東日本の10校から19題の微生物に関する研究発表の応募がありました。 36名の高校生が日頃の研究成果をまとめてポスター発表を行いました。 高校生ならでは!と感じさせる着眼点が独創的な研究や、緻密かつ高レベルな研究が見られました。 発表方法も、工夫を凝らし、練習を重ねた発表が多く学会員にも好評でした。 学会員による投票審査の結果、最優秀ポスター賞が1演題、優秀賞が3演題選出されました。 参加いただきました高校生の皆さん、引率ご指導された先
Posted On
03 12月 2019
,
By
教育部会
off
茨城県自然博物館での観察会のお知らせ
学会員のみなさま 今年も恒例の茨城県自然博物館にて微生物観察会を行います。今回は申し込み無しで自由に微生物を観察できるコーナーを準備しています。詳細は下記の微生物観察会のお知らせリンクをご覧ください。 微生物観察会お知らせ 皆様、是非お越しください。また、ご家族、職場の方やお知り合いにも是非お声がけください。 ◆名称:みてみよう!いきものミクロ☆ラボ ◆場所:茨城県自然博物館(茨城県坂東市) ◆開催日:2019年12月8日(日)10:00〜16:00 ◆開催機関:日本微生物生態学会・日本菌学会・茨城県自然博物館 ◆協賛:株式会社 生物技研 ★企画1★ 微生物観察コ
Posted On
26 11月 2019
,
By
教育部会
off
2019年微生物観察会 スタッフ募集開始しました。
下記の要領で、本年も微生物観察会のスタッフを募集致します。 皆様奮ってご参加ください。 参加ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/1DEGYDBoze3fnvGvJPWACV8yL8FW7TLqKuFkVDsGepaw/edit ◆みてみよう!いきものミクロ☆たんけんたい(一般向け微生物観察会) ◆場所:茨城県自然博物館(茨城県坂東市)(日本菌学会・茨城県自然博物館共催) ◆開催日:2019年12月8日(日)(当日スタッフは9:00頃に現地集合、企画1、企画2、企画3が同時進行します。)
Posted On
24 10月 2019
,
By
教育部会
2019年微生物観察会のおしらせ(企画スタッフ募集)
本学会では微生物教育研究部会を中心として、2010年より毎年、茨城県自然博物館と共催し、初等中等教育機関の生徒や一般の方々を対象に、微生物に対する理解と興味を啓発することを目的とした自然講座(微生物観察会)を開催しています。2013年からは日本菌学会も(共催に)加わり、対象微生物を拡大して益々充実した微生物観察会に発展しています。これまでの参加者からも好評で、リピーターも含み毎回定員を超える申し込みをいただいています。今年で10回目を迎える本観察会では、記念の年として複数の特別企画を準備しています。本部会では、各小企画の企画・運営スタッフ(10月以降に始動)と、当
Posted On
31 8月 2019
,
By
教育部会
1
2
3
4
講演会など
off
微生物観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』実施しました。
2022年12月11日(日)茨城県自然博物館(茨城県坂東市)にて、日本微生物生態学会・日本菌学会・茨城県自然博物館共催の微生物観察会を、2年ぶりに実施しました。 第11回となる観察会では、密を避けるために参加定員を30人とすることになりましたが、160人近い応募があり瞬く間に締め切りとなりました。多数のご応募をいただきありがとうございました。 微生物観察会『みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊』 ヨーグルトの中の乳酸菌、醤油などの和食に欠かせない調味料をつくるコウジカビ、さらに身近な動物プランクトンであるミジンコを顕微鏡で観察しました。講師の先生に
Posted On
22 1月 2023
,
By
教育部会
off
共催 特別企画微生物アートコンテスト ご報告
2019年9月12日(木)山梨大学日本微生物生態学会山梨大会において、山梨大会と共催で特別企画微生物アートコンテストを開催しました(協賛 リケラボ)。21点の応募作品があり、一次選考を通過した17点と審査対象外の特別参加作品3点が展示されました。 詳細はこちらをご覧ください。皆様のご協力を感謝します。 <<協賛のリケラボ報告へ>> 作品の展示会場の様子 一次審査通過した作品 No. 作品名 作者 所属 賞 1 海の月 ベリー 巴菜 横須賀学院高等学校 2 世界地図 稲田 未来 山村国際高等学校 3 ハイビスカス 田中 さくら 山村国際高等学校 審査員
Posted On
03 12月 2019
,
By
教育部会
off
山梨大会 高校生ポスター発表 ご報告
2019年9月12日(木)山梨大学で開催された日本微生物生態学会山梨大会において、高校生ポスター発表を企画運営しました。 西日本・東日本の10校から19題の微生物に関する研究発表の応募がありました。 36名の高校生が日頃の研究成果をまとめてポスター発表を行いました。 高校生ならでは!と感じさせる着眼点が独創的な研究や、緻密かつ高レベルな研究が見られました。 発表方法も、工夫を凝らし、練習を重ねた発表が多く学会員にも好評でした。 学会員による投票審査の結果、最優秀ポスター賞が1演題、優秀賞が3演題選出されました。 参加いただきました高校生の皆さん、引率ご指導された先
Posted On
03 12月 2019
,
By
教育部会
土浦大会における高校生によるポスター発表・報告(第一回 JSMEインハイ)
土浦大会では高校生による11件のポスター発表が行われました。 厳正な審査により1件の最優秀賞および3件の優秀賞が選ばれました。 高校生の皆様、お疲れ様でした。 ポスター支援および審査員にご協力頂いた学会員のみなさま、どうもありがとうございました。 なお、来年の横須賀大会においても高校生によるポスター発表を企画しております。 日時は2016年10月23日(日)です。高校生のみなさまおよび学会員のみなさまの積極的な参加をお待ちしています。 ○最優秀賞 Observing the mysterious ecology of Hikarimo 茨城県立 日立第一高校 (審
Posted On
13 11月 2015
,
By
教育部会
公開講座「小さな生き物の世界~身近にいる微生物をみてみよう!」
公開講座「小さな生き物の世界~身近にいる微生物をみてみよう!」を開催します 日時:2011年8月28日 場所:福井県立大学小浜キャンパスと周辺の浜辺 共催:福井県立大学 本イベントは終了しました。
Posted On
28 8月 2011
,
By
admin
青少年のための公開シンポジウム「小さな小さな力もち~池や川にすむ小さな生き物を見てみよう~」
青少年のための公開シンポジウム「小さな小さな力もち~池や川にすむ小さな生き物を見てみよう~」 日時:2008年11月29日 場所:札幌市青少年科学館 共催:札幌市青少年科学館 本イベントは終了しました。
Posted On
29 11月 2008
,
By
admin
サイト内検索
びせいぶつってなに?
過去の大会
その他