【公募】東京都立大学理学部生命科学科・准教授

東京都立大学では、下記の公募を行っております。 詳しくはリンク先をご参照ください。 理学部生命科学科 准教授 1名 微生物学分野 採用時期 2024年4月1日 申込締切日 2023年7月31日 https://www.houjin-tmu.ac.jp/assets/library/2023/04/0509_050731.pdf
Posted On 27 4月 2023
, By

日本微生物生態学会第 36 回浜松大会の開催案内

標記大会を第 13 回アジア微生物生態学会大会との共催で、下記のように開催いたします。 大会の詳細は第 36 回大会のホームページ(https://2023.jsme-conference.net/)に随時掲載いたします。 *新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染流行状況によっては大会の内容を変更する場合があります。ホームページで最新の情報をお知らせいたします。 会期 2023 年 11 月 27 日(月)〜11 月 30 日(木) 会場 アクトシティ浜松コングレスセンター (〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町 111-1) 会場へのアクセス
Posted On 27 4月 2023
, By

2022年日本微生物生態学会奨励賞 加藤 創一郎氏

受賞内容:「微生物の多様なエネルギー代謝の生態学的研究」 加藤氏は、これまで嫌気環境における微生物の多様なエネルギー代謝に着目し、新規代謝機構を有する微生物の分離培養、その代謝機構や生態的意義の解明、またそれら代謝を利用した応用研究に精力的に取り組み、大きな成果を挙げてきた。特に注目される点としては、1)安定なセルロース分解微生物群集からすべての優占微生物種を分離培養し、4種類以上の微生物が安定に共存しつつもオリジナル群集と遜色ない機能(セルロース分解能)を発揮する、微生物群集の再構成に成功した点、2)嫌気性プロピオン酸酸化細菌とメタン生成古細菌の共生系を対象とし
Posted On 26 4月 2023
, By

2022年日本微生物生態学会奨励賞 青井 議輝氏

受賞内容:「培養手法の革新で導く難培養性微生物の可培養化と増殖制御メカニズムの解明」 受賞理由 未培養・難培養性微生物の可培養化や機能解明は、微生物生態学分野において極めて重要であり、周辺の多くの関連分野の発展にも大きな波及効果がある課題である。しかし、近年の培養非依存的な解析手法の著しい発展に比べて、分離培養に関する方法論や、難培養性の背後にあるメカニズムの理解は大きく進展しているとは言いがたい。青井氏はこうした重要かつ困難な課題に焦点を定め、⻑期的なビジョンに基づいて確実に研究を進め、大きな成果を挙げてきた。その成果の第一の柱は、新しいコンセプトに基づいた分離
Posted On 26 4月 2023
, By

【公募】2023 年度 SUNBOR GRANT の募集(サントリー生命科学財団)

SUNBOR GRANT は、「有機化学を基盤とする生命科学分野のうち、次世代の基盤となりうる研究分野を育成することを目的に、独創性、先駆性の高い研究課題を支援する」ことを趣旨としています。財団の主たる研究領域とする「分子を中心に据えた生命現象のメカニズム解明」に関連する生物有機科学分野の中から、年度ごとに一つの具体的な課題を設定して公募します。本年度の募集課題は、「生物有機化学が拓く、生物個体間コミュニケーションに関わる研究に関連する課題」です。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.sunbor.or.jp/news/230417/
Posted On 20 4月 2023
, By

第 23 回マリンバイオテクノロジー学会大会開催のお知らせ

第 23回マリンバイオテクノロジー学会大会を下記の要領で開催します。 会期 令和5年5月27(土) ~ 5月28日(日) 会場  現地開催 大会役員 大会会長:竹内 裕(金沢大学 生命理工学類 海洋生物資源コース 教授) 大会事務局 〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学 角間キャンパス【生命理工学類 竹内研究室内】 第23回マリンバイオテクノロジー学会大会実行委員会 Email:mb2023kanazawa@gmail.com (お問い合わせはメールにてお願いいたします。) 【大会の概要】 マリンバイオテクノロジー学会大会は、バイオテクノロジーを基盤とした海
Posted On 18 4月 2023
, By

【公募】海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 生命理工学センター 深海バイオリソース研究グループ 特任研究員

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 詳しくはリンク先をご参照ください。 海洋機能利用部門 生命理工学センター 深海バイオリソース研究グループ 特任研究員 公募 募集人員 1名 ※締め切りは、2023年4月26日(水) 23時59分 (日本時間/JST)必着 ※応募状況によっては、募集期間を延長することがあります。 ■日本語ページ https://www.jamstec.go.jp/recruit/details/cebn20230426/ 【問い合わせ先】 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部人事任用課 採用担当 recruit
Posted On 17 4月 2023
, By

【マラソンセミナー】あのトップランナーが語る! 第20回微生物生態マラソンセミナー 4/25(火) 17:30~

学会事務局です。 第20回目をむかえるマラソンセミナーでは吉田 奈央子 先生(名古屋工業大学)よりご講演いただきます。本セミナーは以下のzoomリンクよりどなたでもご参加いただくことができます。zoomのリンクについては微生物生態学会HP、マラソンセミナーのページにも掲載する予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております! 開催時刻:2023年4月25日(火) 17:30〜 開催方法:Zoomウェビナー 講演者: 吉田 奈央子 先生 (名古屋工業大学) 下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください: https://us06web.zoom.us/j/
Posted On 17 4月 2023
, By

【公募】大隅基礎科学創成財団 第7期 研究助成

公益財団法人 大隅基礎科学創成財団では、第7期研究助成公募 【基礎科学(一般)】【基礎科学(酵母)】を行うこととなりましたのでお知らせします。応募期間:2023年5月8日~7月3日詳細は大隅基礎科学創成財団HP 研究助成公募要項ページよりご確認ください。https://www.ofsf.or.jp/activity/
Posted On 14 4月 2023
, By

JST Strategic Basic Research Programs (CREST, PRESTO and ACT-X) Fiscal Year 2023 Call for Research Proposals

●Overview JST opened application submission for Strategic Basic Research Programs FY2023 (CREST, PRESTO and ACT-X). FY2023 research proposals call is from the research areas launched in FY2021 and FY2022, and from the new research areas launched in FY2023. Please see the following HP
Posted On 13 4月 2023
, By

JSTさきがけ「パンデミック社会基盤」領域 2023年度研究提案(最終)の募集開始

平素より格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたびJST(科学技術振興機構)では、 戦略的創造研究推進事業 さきがけ「パンデミックに対してレジリエントな社会・技術基盤の構築」領域において、 (略称:さきがけ「パンデミック社会基盤」領域/研究総括:押谷 仁) 2023年度の研究提案募集を開始いたしました。 本領域は、今回が最後の提案募集です。 ご関心のあるみなさまはぜひ、ご応募ください。 また、4月18日(火)13:00~14:10に 募集説明会(Zoomウェビナー形式・要事前登録)を開催いたします。 参加ご希望の方は、下記URLにアクセスいただき、 最
Posted On 13 4月 2023
, By

CREST「海洋カーボン」・さきがけ「海洋バイオスフィア」の募集について

このたびJSTは、文部科学省により決定されました令和5年度戦略目標「海洋とCO2の関係性解明と機能利用」のもと、戦略的創造研究推進事業CREST「海洋とCO2の関係性解明から拓く海のポテンシャル」およびさきがけ「海洋バイオスフィア・気候の相互作用解明と炭素循環操舵」研究領域を発足し、2023年度研究提案募集を開始いたしました。ご関心のある多くの方々のご応募をお待ちしております。■CREST新規領域「海洋とCO2の関係性解明から拓く海のポテンシャル」(略称:海洋カーボン)研究総括:伊藤 進一(東京大学 大気海洋研究所)https://www.jst.go.jp/ki
Posted On 13 4月 2023
, By
12