第1回日本共生生物学会大会(つくば)のご案内(11/17-19開催予定)

寄生と共生に関する生物学の全ての領域を対象とし、生物学全体を俯瞰して学術の進展に寄与するための生物学の新たな展開の場として、「日本共生生物学会」が設立されます。 第1回の大会は、2017年11月17~19日に、日本原生生物学会とのジョイントで、筑波大学で開催されます。 本大会の概要は以下の通りです。 1.会期 平成29年11月17日(金)、18日(土)、19日(日) 11月17日(金):日本原生生物学会関連会合(評議員会、若手の会など) 11月18日(土):大会第1日、口頭発表、ポスター発表、懇親会 11月19日(日):大会第2日、合同シンポジウム、日本共生生物学
Posted On 14 8月 2017
, By

東京工業大学 地球生命研究所 2018 EON-ELSI Winter School参加募集(9/15応募締切)

東京工業大学 地球生命研究所(ELSI)では、2018年1月22日から2月2日にかけて、国内外の大学院生と博士研究員を対象に、2018 EON-ELSI Winter Schoolを開催いたします。 プログラムの詳細につきましては、ウェブサイトをご参照ください。 応募の締め切りは2017年9月15日です。奮って応募いただきたく、よろしくお願いいたします。また、関係各位に周知下さいますようお願い申し上げます。 ウィンタースクールウェブサイト: https://elsischool.com 研究所ウェブサイト: http://www.elsi.jp/ja/ 開催日:2
Posted On 08 8月 2017
, By

【環境微生物系学会合同大会2017】日程表・発表方法・記念講演・賛助の情報を更新!

環境微生物系合同大会ウェブサイトにて、日程表・発表方法・記念講演・賛助の情報を更新いたしました。 http://environmental-microbiology.org/2017/index.html ポスター発表や口頭発表などの登壇者は、事前に発表方法をご確認ください。 合同大会の全体のプログラム集は、8月上旬にHPに掲載する予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 環境微生物系学会合同大会2017実行委員会       委員長 南澤 究(東北大学 大学院生命科学研究科)
Posted On 01 8月 2017
, By

第19回 生態学琵琶湖賞授賞式および記念講演開催について (8/27開催)

生態学琵琶湖賞は、水環境に関連する生態学およびその周辺分野における50歳未満の優れた研究者に贈られる賞です。滋賀県によって1991年に創設され、第15回より日本生態学会が実施主体となりました。今回は、厳正な選考の結果、森田健太郎氏とKenneth M. Y. Leung氏が受賞されました。 以下の日程で、授賞式および受賞記念講演(無料)を行いますので、ふるってご参加ください。 *第19回生態学琵琶湖賞記念講演チラシは以下のURLから http://www.esj.ne.jp/esj/award/biwako/19flier.pdf (講演要旨等の詳細は生態学会HP
Posted On 12 7月 2017
, By

植物微生物研究会第27回研究交流会のご案内(9/20-22開催)

植物微生物研究会第27回研究交流会の参加・発表の受付を開始致しました。 会期:平成29年9月20日(水)~22日(金) 会場:京都大学宇治おうばくプラザきはだホール 発表申し込み:平成29年8月4日(金) 締め切り 予約参加申し込み:平成29年8月25日(金) 締め切り 参加費:一般会員=3,000円 学生会員=1,000円 非会員=7,000円 懇親会:一般=4,000円 学生=2,000円 特別講演:神戸大学 三村徹郎先生、京都大学 東樹宏和先生 参加・発表は下記のURLにアクセスし、お申し込み下さい。 http://jspmi.brc.miyazaki-u.
Posted On 23 6月 2017
, By

2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)のお知らせ(2017年12月6日〜9日開催予定)

微生物生態学会は、2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017、日本分子生物学会・日本生化学会共催に協賛学会として参加しています。(http://www.aeplan.co.jp/conbio2017/index.html) ConBio2017には本学会からプログラム委員、協賛学会企画シンポジウムのオーガナイザーを推薦し、下記のシンポジウムを実施します。(http://www.aeplan.co.jp/conbio2017/japanese/program/symposium.html) 微生物生態学会の会員は、日本分子生物学会・日本生化学会の会
Posted On 08 6月 2017
, By

自然共生型農業研究シンポジウム2017のお知らせ(10/26開催)

「自然共生型農業研究シンポジウム 2017」の開催について 本シンポジウムでは、内閣府の主催する戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)における「ジャガイモそうか病防除のための新規栽培体系の開発」ユニットの3年間の研究成果を紹介いたします。同時に、「光」をキーテクノロジーにした新たな農業技術の創出につながる研究や土壌・植物の微生物性に着目した先進的な微生物研究者を招待し、農薬や消毒に依存しない最新の病虫害防除や微生物制御技術等の知見を紹介することを目的といたします。 開催月日: 平成29年 10月 26日 (木) 10:00~17:30 場 所 : 長崎県
Posted On 20 5月 2017
, By

第11回細菌学若手コロッセウムin つくば(8/2~8/4)のご案内

第11回細菌学若手コロッセウムのご案内です。 細菌学若手コロッセウムは、 今後の微生物研究分野の礎を築く若手研究者が所属学会を越えて交流し、 互いに切磋琢磨する場を提供することを目指し、開催されます。 今年は 茨城県つくば市 にて開催いたします。 市中心部は最短45分で東京都心と結ばれています。 日時:8月2日(水)~8月4日(金) 会場:筑波山江戸屋 【招待講演の先生方(予定)(五十音順)】 鈴木 健介 先生 (イルミナ株式会社) 長崎 慶三 先生 (高知大学) 【5月15日より参加登録を開始いたしました】 以下の 大会Web よりお申し込みください。 http
Posted On 16 5月 2017
, By

【環境微生物系学会合同大会2017】発表申込の再延長!(5/18締切)

日本微生物生態学会会員の皆様 環境微生物系学会合同大会2017へのご協力誠に感謝申し上げます。御陰さまで5月12日までのところ629名の事前参加登録と445題の一般発表申込に達しました。さらに多くの方々の一般発表(口頭発表、ポスター発表)により、本合同大会の目標である関連学会と交流、研究の活性化、若手研究者の養成が進展すると期待しております。まだ発表会場の余裕は十分あります。そこで、プログラム編成作業も勘案しまして、5月18日(木曜日)まで再延長するすることにしました。 一般発表の申込みが間に合わなかった方や発表するか思案されていた方も。この再延長を機会に是非口頭
Posted On 10 5月 2017
, By

9th ASME(Asian Symposium on Microbial Ecology)@韓国 演題登録延長のお知らせ (3/31迄に延長)

日本微生物生態学会 会員の皆様 ポスター発表の登録締切が3月31日に延長されましたので、お知らせいたします。 またプログラムに一部変更がありましたので、以下からダンロードをお願いいたします。 9thASME_2ndcircular 9th ASME(Asian Symposium on Microbial Ecology)が2017年4月26日~28日に韓国の釜山で開催されます。ASMEはThe Microbiological Society of Korea (MSK) 、Japanese Society of Microbial Ecology (JSME)、
Posted On 23 3月 2017
, By

環境微生物系学会合同大会2017におけるシンポジウム企画の募集のお知らせ

環境微生物系学会合同大会2017におけるシンポジウム企画の募集のお知らせ 本合同大会では,最新のトピックを扱った興味深いシンポジウムが数多く企画されています. 企画シンポジウムの内容が大会HPにて公開されていますので,是非ご覧ください. http://environmental-microbiology.org/2017/symposium.html また合同大会では,企画シンポジウムに加えて,公募シンポジウムの企画を募集しています. 企画シンポジウムとは趣の異なった,ユニークかつ旬なトピックを扱ったシンポジウムをお待ちしておりますので、どうぞ奮ってご応募ください
Posted On 22 3月 2017
, By

「損傷菌セミナー2017」開催のお知らせ (2017年6月13日開催)

様々なストレスで発生する損傷菌がとくに食品分野で問題になってきています。損傷菌に関する最新の学術・技術情報の交流を目的に、第2回の損傷菌セミナーを開催します。招待の口頭講演のほか、ポスターによる研究発表会も併催します。日時は2017年6月13日(火)、会場は東京都江東区豊洲文化センター(シビックセンター内)です。 研究会・講演会の詳細は下記URLに掲載しています。 https://sites.google.com/site/injuredmicrobes/   日時   2017年6月13日(火)12:55~17:05 会場   東京都江東区豊洲文化セン
Posted On 06 3月 2017
, By