公開講演会「パラサイト:生態系の舞台裏」(12/23土曜)のご案内

12月23日(土)に明治大学生田キャンパスにて明治大学科学技術研究所 公開講演会「パラサイト:生態系の舞台裏」を開催いたします。 参加のほどご検討いただければ幸いです。 公開講演会「パラサイト:生態系の舞台裏」 <日時> 2023年12月23日(土)13:30~16:30 <会場> 明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール (神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1) 小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行終点下車 または小田急線生田駅から徒歩約10分 ※自家用車での来校はご遠慮ください。 <プログラム> 1.森と川をつなぐ細い糸~ハリ
Posted On 08 12月 2023
, By

10/24(火)ABSシンポジウム2023 開催のご案内

国立遺伝学研究所 ABS学術対策チームでは、 この度、アジア7カ国より、ABSの担当者・専門家を日本に招聘し、 各国のABS手続きをご紹介頂くABSシンポジウムを開催いたします。 各国担当者から最新の情報を直接お聞きできる、またとない機会かと存じますので、 是非、ご参加をご検討頂けますと幸いです。 会終了後には、講演者の皆様と直接、名刺交換やお話をして頂ける交流タイムを設ける予定でおります。 こちらへも是非、お気軽にご参加ください。                           - 記 -   【日時】    2023年10月24日(火) 11:00-18:
Posted On 06 10月 2023
, By

熱意を語って海外渡航費を獲得せよ!(環境ウイルス研究部会集会2023)のお知らせ

環境ウイルス研究部会では、11月に開催される日本微生物生態学会第36回浜松大会にて自由集会を開催します。 今年の部会集会は、海外渡航費をかけたプレゼンコンペを開催します。当日選ばれた方には渡航費(最大30万円・実費支給)を支援します! 自由度の高い渡航支援を準備しておりますので、奮ってご応募ください。 <開催日時> 11月28日 (日本微生物生態学会第36回浜松大会 2日目) 18:00-19:30 <募集の詳細・応募> 以下のフォームからお願いいたします。応募締め切りは10/31です。 https://forms.gle/GRW3rjVfj9fcKHAC9 ※微
Posted On 04 10月 2023
, By

【研究集会】OceanDNAテック2023開催のご案内(11/1-2)

一昨年、昨年に続き、今年も海洋の環境DNA分析技術をご紹介するシンポジウム「OceanDNAテック2023」を下記の通り開催することとなりました。今年は、自動装置関連技術の進捗と実機展示に加え、最新の基礎研究から社会実装に向けた動きまで含めて、eNA解析技術の現状や将来展望について議論する予定です。プログラム、講演スケジュール等の詳細はホームページをご覧ください。 ご多用中とは存じますが、ぜひ参加のほど検討いただければ幸いです。 記 OceanDNAテック2023 日時:11月1日(水)13:30〜18:00(13:00 受付開始) 11月2日(木)10:30〜1
Posted On 28 9月 2023
, By

浜松大会 要旨登録締切延長のお知らせ

日本微生物生態学会会員の皆さまへ こちらは日本微生物生態学会事務局です。 日本微生物生態学会 第36回 浜松大会での発表要旨登録の締切が延長となりましたのでお知らせいたします。 登録期間:締め切り 9月29日(金)24:00 へ延長しました 要旨登録/Abstract submission 会員の皆様のご登録をお待ちしております。 日本微生物生態学会事務局
Posted On 26 9月 2023
, By

ISMEシンポジウム South Asian Symposium on Microbial Ecology (SASME 2023) 2023/11/1〜11/3 カトマンズ

ISMEシンポジウムとしてSouth Asian Symposium on Microbial Ecology (SASME 2023) が、11月1日から11月3日にカトマンズ(ネパール)で開催されます。 詳細は大会HPよりご確認ください。 https://sasme2023.com/ 日本からの参加を心よりお待ちしております、どうぞ奮ってご参加ください。
Posted On 04 9月 2023
, By

JSME & ASME 浜松大会の参加登録・要旨登録がオープン!

お世話になっております、浜松大会実行委員会です。 現在、JSEMおよびASMEともに、 参加登録、要旨登録が可能になっております。 奮ってJSME&ASME@浜松大会への参加をよろしくお願い致します。 要旨登録締め切り:9月22日(金)24:00 参加登録 Early Bird:10月20日(金)24:00 詳細は大会HP(https://2023.jsme-conference.net/)をご覧ください。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 浜松大会実行委員会一同
Posted On 09 8月 2023
, By

【8月25日】PMRN2023(Plant Microbiota Research Network 第3回オンライン シンポジウム)のご案内

日本微生物生態学会会員のみなさま, 今年も『Plant Microbiota Research Network』(PMRN)のオンラインシシンポジウム PMRN2023の開催が決定いたしましたのでお知らせいたします。昨年同様オンラインにて2023 年8月25日(金)(13:00-18:30)に開催いたします(参加費無料)。 詳細・参加登録はこちら をご覧ください:https://rtnakanolab.com/pmrn/pmrn2023/ 招待講演3演題(下記)に加え、昨年度PMRN2022でポスター賞を受賞した若手研究者4名に よるショートトーク、そして今年も広
Posted On 14 7月 2023
, By

植物微生物研究会 第32回研究交流会 参加・発表 受付開始

植物微生物研究会 第32回研究交流会の参加・発表の受付を開始致しましたので、お知らせ致します。 以下のURLにアクセスし、お申し込みください。 https://www.jspmi.org/blog/32nd-annual-meeting-2023 交流会に関する主な情報は以下のとおりです。 会期:2023年9月27日(水)13時 〜 9月29日(金)12時 会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 学術交流会館 開催方式:第32回大会は3年ぶりにオンサイト開催で実施します。 発表申し込み:2023年8月18日(金)締め切り 参加申し込み:2023年9月22日(金)締
Posted On 14 7月 2023
, By

酵素工学研究会第90回講演会

日 時:2023年11月10日(金)10:00~(受付開始9:30)   会 場:東京農工大学 小金井キャンパス 140周年記念会館エリプス (〒184-8588 東京都小金井市中町2丁目24-16 Tel 042-388-8022) 交 通:JR中央線「東小金井駅」下車、南口徒歩約8分、nonowa口徒歩約6分     JR中央線「武蔵小金井駅」下車、徒歩約20分 参加費:酵素工学研究会会員 無料、非会員 3,000円(税込)、学生 無料   参加申込:受付混雑を避けるため事前登録をお願いします(当日登録も可能です)   入会申込:随時受け付けています (個人会
Posted On 07 6月 2023
, By

【開催案内】第35回日本Archaea研究会講演会

第35回日本Archaea研究会講演会を下記の要領にて開催いたします。皆さまの多数のご参加をお待ちしております。本講演会では若い研究者や学生さんの発表を歓迎します。大学の先生等におかれましては、学生さんの参加や発表を促していただけますよう、お願い致します。 講演日時:2023年6月30日(金)13:00〜7月1日(土)13:00(開始・終了時刻は予定) 開催方法:対面での開催(オンライン配信は無しの予定) 講演会場:八王子市学園都市センター イベントホール 〒192-0083 八王子市旭町9-1(TEL 042-646-5611) JR八王子駅北口から 徒歩3分、
Posted On 02 5月 2023
, By

日本微生物生態学会第 36 回浜松大会の開催案内

標記大会を第 13 回アジア微生物生態学会大会との共催で、下記のように開催いたします。 大会の詳細は第 36 回大会のホームページ(https://2023.jsme-conference.net/)に随時掲載いたします。 *新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染流行状況によっては大会の内容を変更する場合があります。ホームページで最新の情報をお知らせいたします。 会期 2023 年 11 月 27 日(月)〜11 月 30 日(木) 会場 アクトシティ浜松コングレスセンター (〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町 111-1) 会場へのアクセス
Posted On 27 4月 2023
, By