【案内】2024年度 産総研 エネルギー・環境シンポジウムシリーズ「水環境浄化・計測のための環境バイオ技術の最前線」

産業活動や人口増加に伴う水質汚染および水資源の枯渇は、世界が直面する深刻な課題の一つです。環境バイオ技術は、古くから汚水処理等に用いられてきましたが、近年の分析機器やゲノム解析技術の進展により、これら課題に対する新たなアプローチや持続可能な解決策が期待されています。本講演会では、複合生物系を環境浄化へ適用した研究事例や、水環境中の生体物質を迅速に検出する技術開発事例など、安全な水資源の確保に向けた最先端の環境バイオ技術を紹介します。 テーマ:水環境浄化・計測のための環境バイオ技術の最前線 会期 :2024年11月22日(金)13:00~17:15 受付開始12:3
Posted On 06 9月 2024
, By

第16回 日本ゲノム微生物学会 若手の会開催のお知らせ

下記の通りゲノム微生物若手の会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 本会は毎年合宿形式で開催しています。今回も知識を深め交流を広げられる機会を提供できるよう準備しておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。 また若手PIの先生方を招待して、研究やキャリアパスについてもお話しいただきます。 なお、下記の通り参加締め切りを8月9日(金)と設定しておりますが、参加枠に空きがある限り8月25日(日)まで延長の予定ですので下記HPや公式Xよりご確認ください。 HP:https://sites.google.com/view/genobiwakate/研究会の情報/第16
Posted On 08 8月 2024
, By

大隅基礎科学創成財団 市民のための基礎科学講座「動物の卵はどのようにして親になるのか」

このたび、市民のための基礎科学講座(オンライン形式)を開催いたします。 今回は「動物の卵はどのようにして親になるのか」と題し、発生生物学でアクチビンを世界で初めて同定した浅島誠先生にお話しいただきます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 視聴登録は下記のサイトよりお願いいたします。 ~~~~~~~~~記~~~~~~~~~~~~~~~ 大隅基礎科学創成財団 市民のための基礎科学講座 「動物の卵はどのようにして親になるのか」 東京大学名誉教授 浅島 誠 氏 【日時】2024年8月24日(土) 15:00 – 16:30 (受付開始 14:45 )
Posted On 02 8月 2024
, By

《応募締切まで2週間》ムーンショット双方向対話イベントを開催します(8月20日) ~2050年を創るムーンショット双方向対話 エピソード1 「あなたが決める未来の食と農」~

「ムーンショット目標5 2050年の食と農」の8つのプロジェクトの説明を 聞いてあなたと研究者で双方向に意見を交換し、仮想の投資ゲームを通して あなたの意見・アイディアを「食と農」に活かすイベントを開催します。 高校生、大学生、大学院生等の若手の皆様の参加を大歓迎します。奮ってご参加ください。 日時:2024年8月20日(火)13:00スタート、15:00頃終了予定 12:30開場 会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール 参加費:無料 詳細および申し込みはこちらからどうぞ https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/moon_
Posted On 29 7月 2024
, By

第4回 Plant Microbiota Research Network オンライン開催

*English follows この度Plant Microbiota Research Network (PMRN) の第4回シンポジウム “PMRN2024” を下記の通り開催する運びとなりましたのでご案内します。参加登録(8/26締切)とポスター発表登録(7/31締切)を開始しています。今年は2演題の招待講演に加え、昨年PMRN2023でポスター賞を受賞した若手研究者による2演題のショートトークもあります。また、今年度ポスター賞受賞者には来年のPMRN2025でのショートトークの権利が授与されます。 奮ってご参加頂けると幸いです。 2024年8月27日(火
Posted On 04 7月 2024
, By

植物微生物研究会 第33回研究交流会 開催案内

植物微生物研究会 第33回研究交流会の参加・発表の受付を開始致しましたので、お知らせ致します。以下のURLにアクセスし、お申し込みください。 https://www.jspmi.org/blog/33rd-annual-meeting-2024 交流会に関する主な情報は以下のとおりです。 会期:2024年8月28日(水)13時 〜 8月30日(金)12時 会場:高知大学 物部キャンパス 開催方式:第32回大会に続きオンサイト開催で実施します。 発表申し込み:2024年7月19日(金)締め切り (会期が早いため例年より早くなっているのでご注意ください) 参加申し込み
Posted On 25 6月 2024
, By

植物微生物研究会 第33回研究交流会 参加・発表 受付開始

植物微生物研究会 第33回研究交流会の参加・発表の受付を開始致しましたので、お知らせ致します。以下のURLにアクセスし、お申し込みください。 https://www.jspmi.org/blog/33rd-annual-meeting-2024 交流会に関する主な情報は以下のとおりです。 会期:2024年8月28日(水)13時 〜 8月30日(金)12時 会場:高知大学 物部キャンパス 開催方式:第32回大会に続きオンサイト開催で実施します。 発表申し込み:2024年7月19日(金)締め切り (会期が早いため例年より早くなっているのでご注意ください) 参加申し込み
Posted On 21 6月 2024
, By

日本菌学会/米国菌学会 合同シンポジウムのお知らせ

日本菌学会では、国際情報発信の一環として、基礎から応用まで精力的に活躍されている国内外の菌類研究者とともに、定期的に国際シンポジウムを開催しています。 今年度は、トロントで開催される2024年アメリカ菌学会大会 (2024 MSA Annual Meeting: Expanding Networks) に合わせて、アメリカ菌学会・日本菌学会合同シンポジウムを行うことになりました。当日は、日本時間の明け方となりますが、会場からオンライン配信を行う予定です(見逃し配信も検討中です)。試聴されたい方は6月9日までに登録をお願いします。 今回のシンポジウムは、会員・非会員
Posted On 07 6月 2024
, By

海水資源・環境シンポジウム 2024(オンライン開催)

「海水資源・環境シンポジウム2024」をオンライン(Zoomを使用予定)にて開催することとなりましたのでご案内します。 URL:https://swsj.org/research-society/seawater-resources-and-environment-research-group/ 1. 主 催:日本海水学会 海水資源・環境研究会   協 賛:(一社)エネルギー・資源学会,(公社)化学工学会,(公社)環境科学会,環境技術学会,   (一社)環境資源工学会,NPO 法人JDA協会,(一社)資源・素材学会,   (公財)ソルト・サイエンス研究財団,(公社
Posted On 22 4月 2024
, By

日本マイコプラズマ学会の開催のお知らせ

第51回 日本マイコプラズマ学会を産総研(つくば市)にて開催予定です。 以下の3つのシンポジウムを予定しており、微生物生態学会の会員の方々にも講演をお願いしています。 もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、ふるってご参加いただけますと幸いです。 シンポジウム 1.マイコプラズマ感染症の現状と課題 2.マイコプラズマの新学名提案に関わる論争・問題・将来 3.環境マイコプラズマの最前線 日時:2024年5月17~18日(金・土) 会場:産総研 つくば中央 共用講堂 大会議室 ウェブサイト: https://sites.google.com/view/jsm2024
Posted On 18 4月 2024
, By

【開催案内】第36回日本Archaea研究会講演会

各位、 第36回日本Archaea研究会講演会を下記の要領にて開催いたします。皆さまの多数のご参加をお待ちしております。本講演会では若い研究者や学生さんの発表を歓迎します。大学の先生等におかれましては、学生さんの参加や発表を促していただけますよう、お願い致します。 講演日時:2024年7月4日(木)13:00〜7月5日(金)13:00(開始・終了時刻は予定) 開催方法:対面開催(オンライン配信は行わない) 講演会場:京都大学北部総合教育研究棟1階 益川ホール 〒606-8502 京都府京都市左京区北白川追分町 (TEL 075-753-5081) 京阪出町柳駅から
Posted On 10 4月 2024
, By

第8回抗酸菌研究会

抗酸菌研究会は、抗酸菌を研究対象とする研究者や、 その感染症の治療や臨床研究などに関わる(興味のある)医療従事者などを対象として、 年1回の集会を中心とするネットワークです。 若手から中堅の抗酸菌(症)研究者に研究発表の場を提供することで若手の育成を図るとともに、 抗酸菌研究ネットワークに参加する研究者の間での情報交換の場を提供し、 共同研究を通じた効率のよい抗酸菌研究を推進することを目的としております。 この度、令和6年11月2日(土)-3日(日)にて、結核、抗酸菌研究者の研究集会である 第8回抗酸菌研究会を結核研究所にて開催することとなりましたので、ご案内いた
Posted On 02 4月 2024
, By