• びせいぶつ解説
  • 一般・学生・生徒のための公開イベント
  • お問い合わせ
    • 学会誌への広告掲載のご案内
    • 学会ホームページへの広告掲載のご案内
    • よくある質問
    • 各種お問合せ先
  • 日本語
  • English
  • Home
  • 本学会について
    • 学会の概要
    • 会長挨拶
    • 役員と評議員
    • キャリアパス・ダイバーシティ推進委員会
      • 男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会活動報告
    • 学会賞
    • 入会のご案内
  • 会員向け情報
    • 日本微生物生態学会会則
    • 日本微生物生態学会倫理規定
    • 異動・退会等の情報更新
    • 会員番号・enaf情報問い合わせ/年会費のお支払いについて
    • 公募情報
    • 会員への情報提供について
    • 各種お問合せ先
  • 学会大会
    • 過去の学会大会
      • 第35回札幌大会
      • 第34回新潟大会
      • 第33回山梨大会
      • 第31回横須賀大会
      • 第2回環境微生物系学会合同大会
      • 第30回土浦大会
  • 学会誌・出版物
    • 微生物生態学会和文誌
      • 和文誌記事ハイライト
      • 原稿募集
      • 投稿規定
      • J-Stage オンラインジャーナル
    • Microbes and Enviroments
    • M&E論文賞
    • 編集委員会
    • 書籍
    • 学会講演要旨集
    • 学会誌への広告掲載のご案内
    • 学会ホームページへの広告掲載のご案内
  • 研究部会
    • 微生物生態教育研究部会
      • 微生物教育研究部会からのお知らせ
    • バイオフィルム研究部会
      • バイオフィルム研究会活動報告
    • Socio-Microbiology (SM)研究部会
      • SM研究部会活動報告
    • Biogeoscience研究部会
    • 微生物電気化学研究部会
    • 環境ウイルス研究部会
    • 若手会
      • 若手会の活動報告
    • 過去の研究部会
      • 微生物多様性部会
        • 微生物多様性部会からのお知らせと活動報告
      • 嫌気性界の微生物生態研究部会
        • 嫌気微生物活動報告
  • マラソンセミナー
  • International Activities
    • Link

Research meeting: Principles of Microbial Ecosystems 2018

Posted On 12 7月 2018
By : Socio-microbe部会
Comment: Off

Research meeting:
“Principles of Microbial Ecosystems” -how interactions characterize complex systems-

Date: 4 September (Tue) 2018
Venue: Tokyo Metropolitan University, Minami-Osawa campus
(Building 12, Room 201)

How can we find principles of microbial ecosystems? Microbial ecologists are discussing “function”, “stability”, “plasticity”, and “evolution” of microbial communities in various environments on the earth. These studies seem to indicate principles, i.e., common features of microbial ecosystems. However, we still have a long way to find the principles since a huge number of species coexist and interact with each other to form a complex network relationship. Artificial model microbial consortia, mathematical modelling, complex systems theory, and their combinations would lead us to develop effective approaches to the goal. We hope this meeting is a good chance to exchange opinions about studies on “principles of microbial ecosystems”.

12:40-
Warm-up remarks “how model microbial consortia are constructed and work”
Haruta, Shin (Tokyo Metropolitan Univ.)
13:00-
Hypothesis of microbial coexisting mechanism
Futamata, Hiroyuki (Shizuoka Univ.)
13:45-
Empirical dynamic modeling: unraveling ecological interaction from time series data
Kawatsu, Kazutaka (Tohoku Univ.)
14:30- [break]
14:40-
Inferring microbial community interactions using metabolic network analysis
Takemoto, Kazuhiro (Kyushu Institute of Technology)
15:25-
Model-guided systems biology framework characterizes and designs smart cells for healthcare applications
Lee, Dong-Yup (Sungkyunkwan Univ., Republic of Korea; A*STAR, Singapore)
16:10- [break]
16:20-
Context-dependent Interspecies Interactions in Microbial Communities
Song, Hyun-Seob (Pacific Northwest National Laboratory, USA)
17:05-
Complex-Systems Approach to an Ecosystem of Interacting Cells: Differentiation, Symbiosis, and Diversification
Kaneko, Kunihiko (Univ. of Tokyo)
17:50- [free discussion]

Contact: Shin Haruta (Tokyo Metropolitan University)

About the Author
Previous Story

【7/8更新】沖縄大会プログラムをアップデートしました

Next Story

植物微生物研究会第28回研究交流会のご案内

banner
banner
banner
banner
banner

サイト内検索

びせいぶつってなに?

banner

過去の大会

banner
banner

その他

banner

LINKS

  • 対象者別リンク
  • よくある質問

メニュー

  • びせいぶつ解説
  • 一般・学生・生徒のための公開イベント
  • お問い合わせ
    • 学会誌への広告掲載のご案内
    • 学会ホームページへの広告掲載のご案内
    • よくある質問
    • 各種お問合せ先

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

タググランド

2013 シンポジウム情報 会員 和文誌 若手交流会 若手会 若手向け
Copyright (c)日本微生物生態学会, Japanese Society of Microbial Ecology (JSME). |個人情報保護方針|著作権について|リンク方針All Rights Reserved