【あと3日!】ポスター発表登録の申し込みは5月11日まで!
沖縄大会でのポスター発表は、5月11日まで演題登録・要旨登録を受け付けています。
事前参加登録(5月11日まで)
http://meeting-jsme2018.com/registration.html
演題登録(口頭発表登録は4/27で締め切りました。ポスター発表のみ5月11日まで受付中!)
http://meeting-jsme2018.com/abstract.html
要旨登録(英語推奨、5月11日まで)
http://meeting-jsme2018.com/abstract.html
注)参加費は郵便振込にてお願い致します。振込先等の情報は参加登録フォームに記載しています。
注)発表は日本微生物生態学会の会員に限ります。特に研究室の新規学生が発表を予定している場合にはお早目の入会手続きをお願いいたします。
<微生態への会員登録について>
発表に際しては必ず以下のサイトより会員登録をお願いいたします。
http://www.microbial-ecology.jp/?page_id=4604
上記サイトより会員登録を行うと「仮登録」の状態となります。年会費の納入が確認された段階で会員番号が発行されます。振込先情報は以下をご覧ください。
http://www.microbial-ecology.jp/?page_id=4999
注)会員番号の発行には時間を要する場合がございます。新規に本学会に入会し、沖縄大会への参加登録をされる方は、会員登録が「仮登録」の段階で(会員番号の発行前に)沖縄大会の参加登録をしていただいて問題ございません。その場合は、会員番号欄は空欄のまま登録をお願いいたします。事務局にて後日照合を行います。
<発表について>
【一般口頭発表】
今大会では一般口頭発表の機会を広く設け、優秀プレゼンター賞の選考を行います。選考対象者の職位による制限はありません。皆様ふるって口頭発表にご参加下さい。
発表は日本語または英語、スライドは英語作成を推奨します。
【ポスター発表】
例年同様に優秀ポスター賞の選考も行います。優秀ポスター賞については学生・ポスドク等の若手研究者を中心に選考を予定しています。
発表は日本語または英語、ポスターは英語作成を推奨します。
詳細につきましては、大会Webサイトにてご確認ください。
http://meeting-jsme2018.com
沖縄大会実行委員会