off

日本微生物生態学会 高校生ポスター発表会 報告

日本微生物生態学会第35回大会において、2022年11月2日に開催された高校生による研究ポスター発表会を北海道教育委員会に後援いただき企画運営しました。 札幌での開催され、学校行事が多い時期にもかかわらず、4校から14名の高校生が参加し、7演題の発表が行われました。 学会若手会、教育部会と学会員有志による厳正な審査の結果、最優秀賞を1演題と優秀賞を2演題を選出しました。 本学会の前大会で得られたコメントをもとに発展させた研究発表や高校生の目線で感じた身の回りの疑問を試行錯誤しながらまとめた研究など、いずれも生徒が主体的に行った研究発表でした。発表も研究を理解し、要

【マラソンセミナー】あのトップランナーが語る! 第17回微生物生態マラソンセミナー 12/14(水) 17:30〜

学会事務局です。 延期となっていた第17回目マラソンセミナーですが、以下の日程で開催させていただくこととなりました。若手女性研究者のキャリアパス、研究に対する熱い思い、研究内容などをお話しいただき、ご講演後にディスカッションの時間を設ける予定です。本セミナーは以下のzoomリンクよりどなたでもご参加いただくことができます。皆様のご参加を心よりお待ちしております! 2022年12月14日(水) 17:30〜19:00 開催方法:Zoomウェビナー 講演者:  一色 理乃 先生 (早稲田大学 先進理工学部) 小林 香苗 様 (海洋研究開発機構) 下記のリンクをクリック
Posted On 10 11月 2022
, By
off

微生物観察会スタッフ募集!

一般の方々を対象とした微生物観察会(茨城県立自然博物館)をお手伝い頂く当日スタッフを募集します。 ・日時 2022年12月11日(日) ・場所 茨城県立自然博物館 ・時間 9:30~17:00(準備、観察補助、片付け) ・対象 学会員であればどなたでも(身分、所属、経験は問いません。学生さん、ポスドクの方、企業の方、どなたでも歓迎致します)。 ・申し込み期間 11月7日(月)から11月21日(月)         *定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。 ・申し込み方法  以下のフォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/QcJ2Hw

第35回札幌大会 優秀ポスター賞が決定しました。

第35回札幌大会では一般ポスター発表について優秀ポスター発表の審査・表彰を行いました。厳正なる投票を経て、以下のご発表が受賞となりました。大変おめでとうございます。 学部・修士課程学生の部 (審査対象: 112演題) 最優秀賞 デュアルモーターがⅣ型線毛依存的な走流性を可能にする 上村直輝, 玉腰雅忠, 中根大介 優秀賞 ホソヘリカメムシの共生細菌は狭小空間をドリル戦車で泳ぐ 吉岡 青葉, 菅 哲朗, 菊池 義智, 中根 大介 アンモニア酸化微生物のアンモニア酸化活性に伴う過酸化水素生成 松本 衿花, 額田 啓志, Zhang Haozhe, 押木 守, 岡部 聡
Posted On 03 11月 2022
, By

12/11「みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊」

学会員のみなさま 以下の予定で微生物の観察会を行います。 日時:2022年12月11日(日)「みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊」(微生物観察会) ・場所:茨城県立自然博物館 ・申込期間 11月1日(火)~11月7日(月)17:00(既に始まっています))。 ・時間 13:00~15:30 ・対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴) ・定員30名 ・講師 中島 悠氏(JAMSTEC)、出川洋介氏(筑波大学)ほか ・日本微生物生態学会、日本菌学会、茨城県立自然博物館の共催イベントです。 以下のサイトから申し込み可能です。 https://www.nat.mus

第3回 生物科学学会連合主催 公開シンポジウムのご案内(12月11日オンライン)

例年開催しています生科連公開シンポジウムを本年は以下の通り開催致します。 生物科学学会連合公開シンポジウム 「生態系と生物を活かしたカーボンニュートラル」 開催日時:2022年12月11日(日)13時~17時30分 オンライン開催 参加費無料:事前申し込みが必要です(締め切り2022年12月7日) 詳細・参加申込:https://seikaren.org/news/8019.html プログラム:添付のポスターをご覧ください  
Posted On 02 11月 2022
, By

【公募】海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム 主任研究員 

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。詳しくはリンク先をご参照ください。超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム主任研究員 公募募集人員 1名※締め切りは、2022年12月26日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着※応募状況によっては、募集期間を延長することがあります。■日本語ページhttps://www.jamstec.go.jp/recruit/details/sugar20221226/■英語ページhttps://www.jamstec.go.jp/e/work_with_us/jobs/details/sugar2
Posted On 01 11月 2022
, By

海洋研究開発機構 諸野 祐樹 会員が2022年度日本微生物学連盟「野本賞」を受賞!

学会員の皆様 諸野 祐樹 会員(海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所)が2022年度日本微生物学連盟「野本賞」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。このたびは誠におめでとうございました。 カテゴリー:環境とエネルギー 業績の題目:海底下環境における微生物生命圏の実体と生態の解明 受賞者のコメント この度、2022年度日本微生物学連盟「野本賞」を頂戴し、大変光栄に思っております。私たちの研究は海底下を掘削する、というアクセスの手段が限られる試料を用いて行っております。 国際的な科学掘削プログラムにより掘削航海に乗船する機会を与えて頂き、チャンスを
Posted On 28 10月 2022
, By

【朗報】2021年M&E論文賞決定!と論文賞選考委員会が推薦する佳作&推し論文

論文賞受賞論文ならびに著者 Bioelectrical Methane Production with an Ammonium Oxidative Reaction under the No Organic Substance Condition Ha T.T Dinh, Hiromi Kambara, Yoshiki Harada, Shuji Matsushita, Yoshiteru Aoi, Tomonori Kindaichi, Noriatsu Ozaki, Akiyoshi Ohashi Microbes and Environments 36(2)
Posted On 26 10月 2022
, By

2023年度日本微生物学連盟「野本賞」募集(1月31日必着)

日本微生物学連盟は、微生物学分野において、学術的に優れた一連の研究に基づく論文、著書等 を発表し、 今後一層の活躍が期待できる本連盟加盟学術団体正会員(45 歳以下)に対し、2020 年 より野本賞を授与しています。 2023年度日本微生物学連盟「野本賞」募集についてご案内いたします。 詳細は、以下よりご確認ください。 http://fmsj.umin.jp/nomotosho.html 締切:2023 年 1 月 31 日(火)必着 なお、賞の応募に当たっては会員個人によるもので当学会からの推薦は行いません。
Posted On 18 10月 2022
, By

【再公募(要件変更)】山口大学 大学研究推進機構 先進科学・イノベーション研究センター 中高温微生物研究センター 教員(助教)の公募について (締切:2022年11月30日(水)17時(必着))

山口大学では、大学研究推進機構 先進科学・イノベーション研究センター 中高温微生物研究センターに所属予定の助教1名を募集しております。 詳細は以下のURLの「農学部」の欄をご参照ください。 https://www.yamaguchi-u.ac.jp/company/recruitment-teachers/index.html
Posted On 18 10月 2022
, By

【マラソンセミナー】あのトップランナーが語る! 第16回微生物生態マラソンセミナー 10/24(月) 17:30〜

学会事務局です。 第16回目をむかえるマラソンセミナーでは関口 勇地 様 (産業技術総合研究所)よりご講演いただきます。前回セミナーと同様に以下のzoomリンクよりどなたでもご参加いただくことができます。zoomのリンクについては微生物生態学会HP、マラソンセミナーのページにも掲載する予定です。それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしております! 2022年10月24日(月) 17:30〜19:00 開催方法:Zoomウェビナー 講演者: 関口 勇地 様 (産業技術総合研究所) 下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください: https://us06web
Posted On 11 10月 2022
, By