Previous Story
2016年 若手の会 活動報告
Posted On 01 1月 2017
Comment: Off
- 代表者:稲葉知大, 産業技術総合研究所, tomohiro.inaba(at)aist.go.jp
- 部会員(世話人):
佐藤由也, 産業技術総合研究所, yuya-satou(at)aist.go.jp
草田裕之, 産業技術総合研究所, kusada-hiroyuki(at)aist.go.jp
五十嵐健輔, 産業技術総合研究所, igarashi.kensuke(at)aist.go.jp
森裕美, 東北大学, moriyumi(at)m.tohoku.ac.jp
渡邊美穂, 北海道大学, m.watanabe(at)pop.lowtem.hokudai.ac.jp
- 主要な活動状況:
2016年10月22日18:00-19:00 若手交流会を開催(神奈川県横須賀市)
「微生物生態学会若手交流会」
微生物生態学会若手の会では、若手研究者・学生の研究交流や友好を深めることを目的に、毎年の学会大会に合わせて交流会を開催している。
2016年横須賀大会では、若手同士の研究の理解と交流の活発化を図るために、自身の研究内容、魅力をアピールするための、参加者によるショートプレゼンテーションを企画した。登壇者の募集に対して6名の応募があり、若手会世話人による登壇を含め研究員から修士学生までの登壇者による7件の発表が行われた。また、今回の若手交流会では若手の会についてのアンケート調査を行い、61名から回答を得た。卒業後の進路やキャリアについての講演会や、参加者同士が情報を交換する場を若手会の会期中に設けて欲しいといった、今後の若手の会の企画運営に対する要望や提言など有益な情報を得ることができた。
交流会当日は18:00-19:00という遅い開始時間にもかかわらず、総勢で70名にも上る方にご来場いただき、交流会を盛況のうちに終えることができた。
- 次年次代表者(予定):五十嵐健輔, 産業技術総合研究所
- 次年度部会員(世話人、予定):
稲葉知大, 産業技術総合研究所, tomohiro.inaba(at)aist.go.jp
渡邊美穂, 北海道大学, m.watanabe(at)pop.lowtem.hokudai.ac.jp
他数名を追加予定