Previous Story
2016年度 BioGeoscience研究部会 活動報告
Posted On 01 1月 2017
Comment: Off
代表者:砂村倫成 東京大学大学院理学系研究科
部会員:
濱村奈津子(九州大)・諸野祐樹(高知コア研・JAMSTEC)・高井研(JAMSTEC)・木庭啓介(京都大)・磯部一夫(東大)・稲垣史生(高知コア研・JAMSTEC)、布浦拓郎(JAMSTEC)、横川太一(JAMSTEC)、村瀬潤(名古屋大)、木村浩之(静岡大)、中川聡(京都大)、眞弓大介(産総研)、天知誠吾(千葉大)、南澤究(東北大)
活動内容:
- 2016年地球惑星科学連合大会における微生物生態学会セッション開催
セッション名:M-IS33「地球惑星科学と微生物生態学の接点」
日時:2016年5月23日(月)
場所:幕張メッセ
コンビーナ:砂村、高井、木庭、濱村、諸野
口頭発表5件、ポスター発表2件、セッション参加者約30名
- 部会活動の今後の方針についての打ち合わせ(開催日、場所は同上)
参加者:濱村、木庭、布浦、諸野、木村、砂村 - 2016年微生態横須賀大会での部会ポスター掲示
- 各種情報は随時HP(http://www.microbial-ecology.jp/?page_id=7125)にて公開
次年度代表者:砂村倫成 東京大学大学院理学系研究科 sunamura(at)eps.s.u-tokyo.ac.jp
次年度部会員:
濱村奈津子(九州大)・nhamascb(at)kyushu-u.org
諸野祐樹(高知コア研・JAMSTEC)・morono(at)jamstec.go.jp
高井研(JAMSTEC)・kent(at)jamstec.go.jp
木庭啓介(京都大)・keisuke.koba(at)gmail.com
磯部一夫(東大)・akisobe(at)mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
稲垣史生(高知コア研・JAMSTEC)、布浦拓郎(JAMSTEC)、横川太一(JAMSTEC)、村瀬潤(名古屋大)、木村浩之(静岡大)、中川聡(京都大)、眞弓大介(産総研)、天知誠吾(千葉大)、南澤究(東北大)、柳川勝紀(九州大)