2015年度若手交流会のお知らせ
2015年度「微生物生態学会若手交流会」
微生物生態学会若手の会では、若手研究者・学生の研究交流や友好を深めることを目的に、毎年の学会大会に合わせて交流会を開催しています。今年度の若手交流会第一部の講演企画「勉強会」では、学習院大学の中根大介先生をお迎えし、微生物の滑走運動についてのご講演を頂きます。また第二部では、昨年度ご好評を頂いた「ポスター発表合同練習会」を企画しています。若手研究者のポスター作成方法ならびに発表技術の向上を目的とした、出席者参加型の企画です。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
第一部 勉強会
10:00~10:35
中根大介(学習院大学)
「運動マシナリーから見えるバクテリアの新しい世界 ~戦車のような仕組みで動くバクテリア~」
第二部 ポスター発表合同練習会
10:45-12:00
第二部は参加型の企画です。あなたのポスター発表について、見た目や構成さらには発表の仕方などについて、経験豊かな先輩たちからアドバイスをもらいましょう!さらに今回は、歴代のポスター賞受賞者にご協力いただき、受賞ポスターを掲示します。通常のポスター発表ではなかなか得られない貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。また会場にはフリーディスカッションブースも設けますので、ポスターをお持ちでない方も研究交流の場としてご活用ください。
参加方法
- メールでエントリー (締切10月16日(木))
- 当日、ご自身のポスターを会場に持参・掲示
- 通常のポスター発表同様、各自のポスター前に立ち説明を行い、意見をもらう
- ポスター発表無しでの参加は登録不要です。
会終了後、以下の要領で懇親会を開催します。
時間:20:30~(welcome receptionのすぐ後です)
場所:土間土間 土浦駅前店
会費:2500円
参加希望の方は下記受付までご連絡ください(締切10月15日(木)、注:ポスターエントリーより一日早い締切です)
ポスターエントリー、懇親会受付、その他問い合わせ
jsme.wakatekoryu@gmail.com
詳しくは下記のフライヤーをご覧下さい。
2015年度若手交流会世話人
玉澤聡(産総研)、佐藤由也(産総研)、草田裕之(産総研)、森裕美(東北大)、稲葉知大(産総研)