第9回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集のご案内

一般財団法人バイオインダストリー協会では、第9回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集を開始いたしました。 2017年よりスタートしました「バイオインダストリー大賞」、「バイオインダストリー奨励賞」は、表彰を通じて受賞者の業績が幅広く認知され、バイオテクノロジーの重要性への理解が深まり、研究開発がいっそう促進されることを目的とした、日本唯一の賞です。奨励賞は女性・若手の積極的な応募を期待しております。多数のご応募をお待ちいたしております。 ■募集締切 : 2025年5月5日(月) ◆バイオインダストリー大賞 募集要項   https://
Posted On 21 2月 2025
, By

ISME SeqCode ならびにICSP対応WGの設置と参加者募集について

日本微生物生態学会会員の皆様へ 日本微生物生態学会会員は、International Society for Microbial Ecology (ISME)創設以前より、ISMEコミュニティーへ大きく貢献し、京都にて開催されたISME 6では1000人を越える参加者がありました(諏訪氏執筆記事をご覧下さい:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmeja/31/1/31_KJ00010256760/_pdf/-char/ja)。しかし、現在では、ISME大会への参加者数は減少し、運営への貢献も薄れ(ボードメンバーはおらず、A

「オープンイノベーション研究・実用化推進事業」の令和7年度公募開始のお知らせ

生研支援センターでは、1月31日(金曜日)から「オープンイノベーション研究・実用化推進事業」令和7年度の公募を開始しました。 本事業は、産学官が連携して取り組む、将来の農林水産・食品分野での社会実装を目的とした革新的な研究シーズを創出する基礎研究や、 基礎研究等の成果を社会実装するための実用化段階の研究開発を支援します。 ■公募期間:2025年1月31日(金曜日)~3月4日(火曜日)正午まで ■公募説明会:2025年2月4日(火曜日)、2月10日(月曜日)にオンラインで開催 ▼公募要領等の詳細情報は、下記URLをご参照ください。(生研支援センターウェブサイト) h
Posted On 07 2月 2025
, By