公募 AIMECポストドクトラル研究員 海洋研究開発機構

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC) AIMECポストドクトラル研究員 公募 募集人員 10名程度 ※締め切りは、2024年5月17日(金) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳しくはリンク先をご参照ください。 https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/wpi20240517/ 【問い合わせ先】 国立研究開発法人海洋研究開発機構 変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC) 研究推進企画部 採用担当 wpi-aimec_h
Posted On 05 4月 2024
, By

第8回抗酸菌研究会

抗酸菌研究会は、抗酸菌を研究対象とする研究者や、 その感染症の治療や臨床研究などに関わる(興味のある)医療従事者などを対象として、 年1回の集会を中心とするネットワークです。 若手から中堅の抗酸菌(症)研究者に研究発表の場を提供することで若手の育成を図るとともに、 抗酸菌研究ネットワークに参加する研究者の間での情報交換の場を提供し、 共同研究を通じた効率のよい抗酸菌研究を推進することを目的としております。 この度、令和6年11月2日(土)-3日(日)にて、結核、抗酸菌研究者の研究集会である 第8回抗酸菌研究会を結核研究所にて開催することとなりましたので、ご案内いた
Posted On 02 4月 2024
, By

市民公開シンポジウム「持続的農業と土・微生物」の開催(日本土壌微生物学会2024年度大会)

日本土壌微生物学会2024年度名古屋大会が6月15〜16日に開催されます。 https://jssm.sakura.ne.jp/meeting.html 大会中に市民公開シンポジウムを開催しますので、多数のご参加をお待ちしております。 市民公開シンポジウム「持続的農業と土・微生物」 開催日時:2024年6月15日(土)15:30~17:00 会  場:名古屋大学野依記念学術交流館 https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/25SP9Qzqaxy2REp      ※オンライン参加も可能(ただしZoomによる視聴のみ) 申込方法:参加申込サイトから
Posted On 01 4月 2024
, By

2024年度「先進ゲノム支援」支援課題公募

「先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム(第2期先進ゲノム支援)」は文部科学省科学研究費助成事業の学術変革領域研究『学術研究支援基盤形成』 に2022年から6年間の予定で採択されたものです。本事業では最先端のゲノム解析及び情報解析のシステムを整備し、科研費課題から公募により選定された課題の支援等を通じて我が国のゲノム科学ひいては生命科学のピーク作りとすそ野拡大を進めることを使命としています。本公募はそのような支援に相応しい科研費課題を募るものです。 2024年度「先進ゲノム支援」支援課題の申請受付を以下の日程で行います。 ◆公募要項や支援申請書様式 下記URLをご
Posted On 29 3月 2024
, By

【博士後期課程学生/ポストドクトラル研究員募集】アメリカ、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 Ph.D. student/Postdoctoral researcher in Environmental Engineering (Environmental Microbiology in Wastewater Treatment)

アメリカ、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校のMeiグループでは博士後期課程学生/ポストドクトラル研究員を募集いたします。 大学と周辺環境について イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 (University of Illinois Urbana-Champaign, UIUC)は研究、教育、パブリックエンゲージメントにおいて高水準な世界的に権威を誇る大学であり、全米の国公立大学ランキングで12位に位置しています。Meiグループが所属する土木環境工学部 環境工学プログラム (Environmental Engineering Graduate Program i
Posted On 13 3月 2024
, By

静岡大学理学部生物科学科 助教1名の公募

静岡大学理学部生物科学科では、助教1名を公募することになりました。 1. 職名及び人員 助教 1名(任期なし) 2. 研究分野   植物あるいは微生物を対象とする生物科学 3. 応募期限   令和6年5月7日(火)24:00 必着 4. 着任時期   令和6年10月1日 公募の詳細は、下記サイトをご覧下さい。 学科HP: http://www.su-bio.umin.jp/recruitment/ 静岡大学理学部生物科学科長 徳元俊伸
Posted On 12 3月 2024
, By

2024 年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー

開催日: 2024 年 5 月 9 日(木)13:00 ~ 10 日(金)12:00(予定) 会場: 関西セミナーハウス〈修学院きらら山荘〉(京都市) 共催: 乳酸菌・腸内細菌分類・培養専門委員会 セミナーウェブサイトはこちら 概要: かねてより 2024 年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナーを富山県にて開催する予定にしてい ましたが、元日の能登半島地震により同県も被害を受けました。この地震により亡くなられた方々の ご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。2024 年度 泊まり込みセミナー実行委員会では、予定していた会場や周
Posted On 08 3月 2024
, By

オンラインシリーズセミナー「AIが切り開く進化生物学の未来」

平素よりお世話になっております。進化学若手の会です。 この度はAIを用いた研究に関して、 以下のオンラインシリーズセミナー「AIが切り開く進化生物学の未来」を開催する運びとなりました。 第1回: 画像認識AIで挑む! ⾏動・形態形質定量化のレベルアップ 3/9(土) 14:00~17:00 「画像解析による行動定量とリアルタイム解析への応用」山ノ内勇⽃(名古屋大学 理学研究科) 「深層学習を用いた 生物形態の定量解析手法の開発」堤真⼈(広島大学 統合生命科学研究科) 第2回: 強化学習の応⽤による⾏動解析の新展開 4/24(水) 14:00~17:00 平川翼(中
Posted On 01 3月 2024
, By

学術振興研究員 公募 茨城大学農学部

茨城大学農学部では、グリーンイノベーション基金事業を実施しています。 プロジェクトの運営を補佐するとともに、研究課題を遂行する研究員を募集します。 〇 募集人員:学術振興研究員 1名 〇 担当分野:応用微生物学・微生物生態学・環境農学分野 (CO2 固定微生物利活用プラットフォームの構築に関する研究) ※締め切りは2024年3月29日(金)(採用者が決定次第、応募を締め切ります) 詳細は下記リンク先をご参照ください。 https://www.ibaraki.ac.jp/employment/agri_04_NITE.pdf
Posted On 01 3月 2024
, By

3/17(日)日本土壌肥料学会公開シンポジウム「地球温暖化解決への土壌からのアプローチ」開催のご案内

日本土壌肥料学会は創立100周年記念事業の一環として、公開シンポジウム「地球温暖化解決への土壌からのアプローチ」を開催します。最先端の研究を専門外の方々にも分かりやすい言葉で紹介します。 詳細(学会HP):https://jssspn.jp/event/symposium/100-1.html 開催日時: 令和6年3月17日(日) 13:00~16:00 実施形式: 無料のオンライン開催 (Zoomウェビナー形式、定員500名) 申込方法: 下記申込URLまたは上記学会HPのポスター・フライヤーの申込用QRコードよりご登録ください。 https://us02web
Posted On 22 2月 2024
, By

特任研究員 公募 東京大学大気海洋研究所(海洋生態系科学部門 吉澤グループ)

東京大学大気海洋研究所微生物グループでは、磁性細菌の分離培養やゲノム解析から、磁力を用いた細胞操作という新たな研究領域を切り開く熱意を持つ研究者を募集しています。 募集人員 1名 募集締め切り 2024年3月1日 詳しくはリンク先をご参照ください。 東京大学大気海洋研究所 https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/20240301.html JREC-IN https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124012197
Posted On 16 2月 2024
, By

第8回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集のご案内

一般財団法人バイオインダストリー協会では、第8回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集を開始いたしました。 2017年よりスタートしました「バイオインダストリー大賞」、「バイオインダストリー奨励賞」は、表彰を通じて受賞者の業績が幅広く認知され、バイオテクノロジーの重要性への理解が深まり、研究開発がいっそう促進されることを目的とした、日本唯一の賞です。奨励賞は女性・若手の積極的な応募を期待しております。多数のご応募をお待ちいたしております。 ■募集締切 : 2024年5月5日(日) ◆バイオインダストリー大賞 募集要項 https://ww
Posted On 16 2月 2024
, By