《応募締切まで2週間》ムーンショット双方向対話イベントを開催します(8月20日) ~2050年を創るムーンショット双方向対話 エピソード1 「あなたが決める未来の食と農」~

「ムーンショット目標5 2050年の食と農」の8つのプロジェクトの説明を 聞いてあなたと研究者で双方向に意見を交換し、仮想の投資ゲームを通して あなたの意見・アイディアを「食と農」に活かすイベントを開催します。 高校生、大学生、大学院生等の若手の皆様の参加を大歓迎します。奮ってご参加ください。 日時:2024年8月20日(火)13:00スタート、15:00頃終了予定 12:30開場 会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール 参加費:無料 詳細および申し込みはこちらからどうぞ https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/moon_
Posted On 29 7月 2024
, By

公募 副主任研究員もしくは研究員 海洋研究開発機構

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター 深海生物多様性研究グループ 副主任研究員もしくは研究員 公募 募集人員 1名 ※締め切りは、2024年9月25日(水) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳しくはリンク先をご参照ください。 ■日本語ページ https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/bioenv20240925/ ■英語ページ https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/bioenv202409
Posted On 29 7月 2024
, By

JAMSTEC Young Research Fellow 2025 公募

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 JAMSTEC Young Research Fellow 2025 公募 募集人員 約5名 ※締め切りは、2024年8月26日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳細は下記サイトよりご確認いただきますようお願いいたします。 https://www.jamstec.go.jp/e/work_with_us/jobs/details/jyrf20240826/ 【問い合わせ先】 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部人事任用課 JAMSTEC Young Research Fellow
Posted On 18 7月 2024
, By

野田産業科学研究所2025年度研究助成

 本研究助成は、応用生命科学分野の研究に携わる有為の研究者に対して研究助成を行うことによって、発酵化学を基盤とする産業の発展と持続可能な社会構築に寄与することを目的とします。 助成対象と研究領域  助成対象は日本国内の大学、公的研究機関およびこれに準じる研究機関に属する研究者の申請する研究課題で、研究計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び助成終了後の報告を確実に行っていただけることを条件とします。  助成の種類と領域は以下の通りです。詳細は当財団HPの募集要項をご覧下さい。 (1)研究助成:「主として発酵化学を基盤とする産業に寄与することを目的とする応用生命科学
Posted On 08 7月 2024
, By

新任教員(准教授または助教1名)募集 千葉工業大学 先進工学部生命科学科

千葉工業大学 先進工学部生命科学科では、来年度の新任教員(准教授または助教1名)を募集いたします。 公募要領は、下記URLで公開しております。 https://www.it-chiba.ac.jp/institute/adoption/ https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124070173
Posted On 08 7月 2024
, By

第4回 Plant Microbiota Research Network オンライン開催

*English follows この度Plant Microbiota Research Network (PMRN) の第4回シンポジウム “PMRN2024” を下記の通り開催する運びとなりましたのでご案内します。参加登録(8/26締切)とポスター発表登録(7/31締切)を開始しています。今年は2演題の招待講演に加え、昨年PMRN2023でポスター賞を受賞した若手研究者による2演題のショートトークもあります。また、今年度ポスター賞受賞者には来年のPMRN2025でのショートトークの権利が授与されます。 奮ってご参加頂けると幸いです。 2024年8月27日(火
Posted On 04 7月 2024
, By