首都大学東京 生命科学コース 教員公募のお知らせ

公立大学法人首都大学東京理工学系生命科学コースでは、専任教員(准教授又は教授 2名)を募集しています。 【専門分野】 細胞生物学、神経科学、植物生理・生化学、微生物生理・生態学、生態学のいずれかの分野 【応募資格】 生命科学コース(学部)内に2015年4月から新設される「英語で行われる授業のみを受講して卒業できるサブコース」の準備と運営に積極的に関わる意欲のある方で、次の要件を満たす方。博士の学位を持ち、英語での読み書きが堪能であり、且つ口頭でのコミュニケーションが流暢であること。専門分野での研究およびその公表並びに教育に深く関わることが期待できること。 【採用年
Posted On 07 4月 2014

顕彰制度「遠山椿吉記念 食と環境の科学賞」募集のお知らせ

平成26年度重点課題: 食品の安全、感染症、生活環境衛生 食品の安全 : たとえば、食品やヒト媒介微生物、残留化学物質、天然有毒・有害物質、 食品添加物、食物アレルギー、器具・容器包装などに関する調査研究や これらの分析法の開発、食品中の放射能汚染など、食品の安全に関わるものです。 生活環境衛生 : たとえば、シックハウス、アスベストやダニ、カビなど室内環境、大気汚染、 ビル衛生、飲料水の安全性、水と感染症の問題などです。 *    対 象:日本を拠点に活動する個人の研究者または研究グループ *    応募書類:所定の応募・推薦用紙、受賞候補者略歴、業績一覧、原著
Posted On 03 4月 2014

名古屋大学大学院生命農学研究科 生物機構・機能科学専攻資源生物機能学講座(土壌生物化学研究分野)准教授の公募 のお知らせ

1. 選考方針 資源生物機能学講座は、生物とその生育環境をフィールドレベルから分子レベルまで総合的に研究することにより、資源生物の生産機能の開発・育成とその発現・制御および利用を目指しています。本講座は、園芸科学、植物病理学、土壌生物化学および植物遺伝育種学の4つの研究分野から構成されています。土壌生物化学研究分野は、大学院生命農学研究科および農学部において土壌学に関連する教育を担当するとともに、農地の保全と機能向上への貢献を目指し、生物学・化学の視点から、水田土壌を中心とした土壌生態系の解明に関する研究を行っています。今回公募する准教授には、土壌生物学、土壌化学
Posted On 20 3月 2014

大阪大学 産業科学研究所 教授公募(2分野)のお知らせ

大阪大学 産業科学研究所では、下記の通り、2分野において、教授の公募を行っておりますのでお知らせいたします。 詳細につきましては以下URLをご確認ください。 http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/jp/public/public_teacher.html ■公募1(生体分子制御科学研究分野) 【募集人員】教授 1名 【所属】大阪大学 産業科学研究所 生体分子制御科学研究分野(旧 生体情報制御学研究分野) 【研究分野の内容】 本研究分野では、様々な疾患の診断・予防・治療に資するため、広く生体中の病理現象を対象とし、ナノスコピックな生体分子の
Posted On 18 3月 2014

教員公募のお知らせ(金沢大学理工研究域システム学系)

関係者各位 金沢大学理工研究域 自然システム学系長 岩見 雅史 金沢大学理工研究域自然システム学系特任助教の公募について  国立大学法人金沢大学では,文部科学省 COI STREAM プロジェクトで研究を行う特任助教を以下の通り募集いたしますので,適任者の推薦,応募に関して,関係各位にご周知下さいますようお願い申し上げます。 1. 公募人員:助教6名(特任教員) 2. 所 属: 金沢大学理工研究域自然システム学系 3. 職務内容: (1) イオン液体を用いたバイオリファイナリーの基礎と応用, 1名 (2) セルロースを利用した新規材料の開発, 1名 (3) リグニ
Posted On 27 2月 2014

准教授公募のお知らせ(北海道大学大学院工学研究院 環境循環システム部門地圏循環工学分野 資源生物工学研究室)

平成26年1月30日 関係機関の長 殿   北海道大学大学院工学研究院長  馬 場 直 志   教員の公募について(依頼)   謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、北海道大学大学院工学研究院では、環境循環システム部門地圏循環工学分野(資源生物工学研究室)の教員の公募を下記の要領で行うことになりました。 つきましては、貴所属関係者に周知いただくとともに、適任者の推薦方ご依頼申し上げます。 敬具 記   1. 募集人員  准教授 1名 2. 所  属  環境循環システム部門地圏循環工学分野(資源生
Posted On 04 2月 2014

ポスドク研究員、技術支援職公募のお知らせ(海洋研究開発機構)

(1)独立行政法人海洋研究開発機構    生命の進化と海洋地球生命史    ポストドクトラル研究員公募について 独立行政法人海洋研究開発機構 生命の進化と海洋地球生命史では 科学研究費助成事業による研究課題「地球史を通じた大気海洋二酸化炭素濃度変動」に 従事するポストドクトラル研究員の公募を行っております。 詳細につきましては以下URLをご確認ください。 【募集部署】 生命の進化と海洋地球生命史 ポストドクトラル研究員 http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeos20140228.html 【締切】 2014年2
Posted On 22 1月 2014
, By