「第53回植物感染生理談話会」および「第28回植物細菌病談話会」のご案内

平成30年度(第53回)植物感染生理談話会および平成30年度(第28回)植物細菌病談話会を下記の通りに開催いたしますのでご案内申し上げます。 万障お繰り合わせのうえ、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。 平成30年度(第53回)植物感染生理談話会 会期:平成30年8月21日(火)13:00~8月23日(木)12:15 会場:高知大学農林海洋科学部5-1教室 〒783-8502高知県南国市物部乙200 TEL: 088-864-5114(代表)FAX: 088-864-5200 http://www.kochi-u.ac.jp/agrimar/ プログラ
Posted On 17 7月 2018
, By

新潟食料農業大学 教員候補者の募集について

新潟食料農業大学では、食品科学分野の専任教員(2019年4月1日着任)を募集します。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。 https://nafu.ac.jp/recruit/ 以下、概要となります。 — 人員及び職位: 1 名 教授または准教授または講師 ※新設大学につき、文部科学省による教員審査が必要となるため、職位が変更となる可能性があることをご承知おきください。 所属学部・学科: 食料産業学部食料産業学科 求人内容: 【専門分野】 食品化学・食品機能学・官能評価 【主な担当科目】 「おいしさの科学」「食品学概論(分担)」「食嗜好科学(分担)
Posted On 14 7月 2018
, By

植物微生物研究会第28回研究交流会のご案内

第28回研究交流会のページを開設しましたのでお知らせ致します。 次のURLにアクセスし、お申し込みください。 http://jspmi.brc.miyazaki-u.ac.jp/blog/28-28th-annual-meeting 交流会に関する主な情報は以下のとおりです。 会期:平成30年9月19日(水)〜21日(金) 会場:鳥取大学農学部 発表申し込み:平成30年8月3日(金)締め切り 予約参加申し込み:平成30年8月31日(金)締め切り 参加費:一般会員=3,000円 学生会員=1,000円 非会員=7,000円 懇親会:一般=5,000円 学生=3,00
Posted On 14 7月 2018
, By

【7/8更新】沖縄大会プログラムをアップデートしました

【7/8更新】 沖縄大会参加予定の皆様 日本微生物生態学会第32回大会の台風襲来による日程変更について先にご連絡させて頂きましたが、改訂した大会プログラムを大会ウェブサイトにアップデートいたしました。日程が大きく変更されているセッションがありますので必ずご確認ください。 日本語:http://meeting-jsme2018.com/ 英語:http://meeting-jsme2018.com/asme_english.html 7月11日(水)は開催中止となり、ほとんどのプログラムが13日(金)に移動しています。残念ながら中止となった企画もありますので、ご留意
Posted On 08 7月 2018
, By

【Program update, on July 8】Urgent Notice ASME/JSME meetings in Okinawa, the dates will change to July 12 & 13

Dear participants, We must inform you that a strong typhoon (named Maria) is now approaching Okinawa, the latest weather forecast says. According to the forecast as of this afternoon, July 10th would be the worst, and the Okinawa (Naha) International Airport is very likely to close al
Posted On 08 7月 2018
, By

【沖縄大会】大会プログラムの改訂版をアップデートしました

沖縄大会参加予定の皆様 日本微生物生態学会第32回大会の台風襲来による日程変更について先にご連絡させて頂きましたが、改訂した大会プログラムを以下にアップデートいたします。日程が大きく変更されているセッションがありますので必ずご確認ください。 沖縄大会プログラム改訂版(2018年7月7日夜版) 7月11日(水)は開催中止となり、ほとんどのプログラムが13日(金)に移動しています。残念ながら中止となった企画もありますので、ご留意ください。 大きな変更点は以下のとおりです。 【7月12日(木)】 JSME口頭発表4、5、6、ASME session 2・・・演題を午
Posted On 07 7月 2018
, By

【沖縄大会】大会期間変更のお知らせ(7月12日〜13日に短縮)

沖縄大会参加予定の国内会員・招待講演者の皆様 皆様へ緊急のお知らせがあります。7月11日から13日まで開催を予定している微生物生態学会・沖縄大会ですが、最新の気象情報によれば非常に勢力の大きい台風8号が沖縄に接近しており、最接近するのが7月10日と予想されています。7月10日は非常に強い暴風雨に見舞われ、那覇空港は終日閉鎖される可能性が極めて高いと予想されます。多くの参加者の皆さんがこの日の移動を予定されておられることと思います。実行委員会ならびに事務局で昨日から本日にかけて検討した結果、次のような措置をとることとしました。 (1)大会期間を一日短縮し、7/12な
Posted On 07 7月 2018
, By

海洋研究開発機構, 研究員もしくは技術研究員の公募(7/20必着)

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記のとおり公募を行っております。詳しくはリンクをご参照ください。 ① JAMSTEC 生物地球化学研究分野 研究員もしくは技術研究員 1名 [日本語] http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeochem20180720.html [English] http://www.jamstec.go.jp/e/about/recruit/biogeochem_20180720.html ※平成30年7月20日(金) 必着 【問い合わせ先】 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部 
Posted On 27 6月 2018
, By

【沖縄大会】一般口頭発表とポスターセッションのプログラムが公開!

本日沖縄大会HPにおいて下記<発表プログラム>が公開されました。 一般口頭発表 ポスター発表1日目(7月11日) ポスター発表2日目(7月12日) 発表登録をされた方は、下記リンクよりPDFをダウンロードし、ご自身の発表内容および日程についてご確認ください。 http://meeting-jsme2018.com/program.html なお、今回は「口頭発表希望」の方のみで口頭発表枠がいっぱいになりました。「口頭またはポスター(どちらでも良い)」を選んだ方は皆様ポスター発表とさせていただきました。 口頭発表およびポスター発表の形式につきましては追って詳細をお知
Posted On 15 6月 2018
, By

Flavobacterium 2018の開催について

主催 Flavobacterium 2018大会事務局 江口 充(近畿大学農学部) 永田 恵里奈(近畿大学農学部) 谷口 亮人(近畿大学農学部) 山本 充孝(滋賀県水産試験場) 菅原 和宏(滋賀県水産試験場) 日時 平成30年11月27日〜29日 場所 東大寺総合文化センター 早期登録参加費(6月1日〜8月31日) Regular 55,000円、Student 35,000円、Regular(Social program無し) 30,000円、Student(Social program無し)10,000円 後期登録参加費(9月1日〜10月31日) Regula
Posted On 01 6月 2018
, By

【沖縄大会】事前参加登録の締切が5月25日17時振込分まで延長!

沖縄大会の事前参加登録を5月25日17時まで受け付けています。事前登録の場合は下記参加申込フォームに登録の上、大会事務局の郵貯銀行振り込み口座に5月25日17時までにお振込み下さい。それ以降は当日登録扱いとさせていただきます。当日登録の場合は会場受付で現金にてお支払い下さい。なお,各参加費を納入後に大会を欠席された場合の払戻しは致しかねます。 なお、演題登録・要旨登録は5月11日にて締め切りました。多数の演題登録、誠にありがとうございました。 事前参加登録(5月25日17時振込分まで延長) http://meeting-jsme2018.com/registrat
Posted On 16 5月 2018
, By

【沖縄大会】ASMEシンポジウムの暫定版Circularが公開!

沖縄大会ウェブサイトにて、10th Asian Symposium on Microbial Ecology (ASME)の暫定版circularが公開されました。 http://meeting-jsme2018.com/asme_circular.html 第10回目を迎えるASMEでは3つのシンポジウム形式のセッションを企画し、国内外の研究者による最先端の研究トピックスを揃えました。 ぜひ沖縄大会へのご参加をお願い申し上げます。 (以下、暫定版circularより抜粋) ASME Scientific Program ASME session 1 “
Posted On 10 5月 2018
, By