Previous Story
令和5年度「環境研究総合推進費」新規課題公募説明会
Posted On 05 8月 2022
Comment: Off
独立行政法人 環境再生保全機構は環境省所管であり、環境政策への貢献と反映を目的とした競争的研究費「環境研究総合推進費」の配分業務を実施しております。令和5年度新規課題公募につきましては、9月16日(金)~10月21日(金)を公募期間として、研究者の皆様より申請を受け付けます。
公募の開始にあたり、以下の通り、公募説明会を開催いたしますのでご案内いたします。
令和5年度新規課題公募の概要(https://www.erca.go.jp/suishinhi/koubo/r05_koubo_1.html)令和5年度「環境研究総合推進費」新規課題公募説明会(https://www.erca.go.jp/suishinhi/koubo/r05_koubo_3.html)〇第1回公募説明会(オンライン開催)日時:8月22日(月)14:00~15:45内容:1) 環境研究総合推進費制度や推進費戦略の概要(講師:ERCA及び環境省)2) 研究マネジメントのアドバイス(講師:PO(プログラムオフィサー))3) 実施中の課題研究代表による体験談対象:「環境研究総合推進費」に興味のある研究者/URA等の研究活動の企画・マネジメント等に携わる方々参加登録:https://krs.bz/erca/m?f=192締め切り:8月17日
〇第2回公募説明会(オンライン開催)日時:9月27日(火)(予定)内容:1) 令和4年度新規課題公募の内容、申請書作成の留意点等について(講師:ERCA及びPO)2) 今年度は公募要領に提示された行政要請研究テーマ(行政ニーズ)(講師:環境省担当課室)対象:申請を予定又は検討している研究者/URA等の研究活動の企画・マネジメント等に携わる方々 ※第1回と第2回では内容が一部重複いたします。









