一般ポスターセッション (ギャラリー1)


セッション 演題番号 タイトル
第一発表者 (所属)
要旨PDF
土壌生態系 P-076 病原性フザリウムの共培養による土壌病害の発病抑止性に関わる土壌生物性の評価法の検討
三星 暢公 (片倉コープアグリ株式会社 筑波総合研究所) 他
PDF
P-077 東日本大震災の津波浸水による農地土壌微生物群集への影響の長期的解析
浅野 亮樹 (秋田県大・生資) 他
PDF
P-078 芳香族・脂肪族ポリエステルによる土壌微生物叢および植物成長への影響
鈴木 美和 (群馬大・院理工) 他
PDF
P-079 土のミクロ団粒内に見られる異形の細菌細胞群:その3 ナノ微生物?
服部 黎子 (アチックラボ) 他
PDF
P-080 新規有機物資材を用いた土壌還元消毒における細菌群集構造の変化
李 哲揆 (理研・BRC) 他
PDF
P-081 土壌細菌群集によるリン可給化能の維持機構
美世 一守 (東大・院農) 他
PDF
P-082 土壌環境におけるBurkholderia属細菌の生育段階と土壌高発現遺伝子の転写変動パターンの関係性
田上 諒 (東北大・院生命) 他
PDF
P-083 多環芳香族炭化水素の混在のなかで起こるSphingobium barthaii sp.strain KK22による生分解についての解析
井澤 陽 (横浜市大・大学院) 他
PDF
P-084 下水汚泥中に存在する難培養高度好熱菌に関する研究
藤本 遼 (九大院・生資環) 他
PDF
P-085 茶園土壌に添加したササ・ススキの分解に伴う土壌理化学性と微生物群集構造の変化
鮫島 玲子 (静岡大・学術院農) 他
PDF
P-086 比較プロテオミクスによるアラスカ永久凍土氷楔由来放線菌の休眠状態の代謝生理解析
池 晃祐 (北大院農) 他
PDF
P-087 土壌細菌の多様性の標高変化に対する土壌特性と植物多様性の相対的重要性
執行 宣彦 (東大・秩父演習林) 他
PDF
P-088 不耕起栽培畑地土壌における耐水性団粒の微生物群集メタゲノム解析
中根 麻冴美 (茨城大・院農) 他
PDF
海洋表層生態系 P-089 春期ブルーム中の親潮黒潮移行域において活発に細胞分裂する細菌群集(Active growing bacteria: AGB)の組成比較
片岡 剛文 (福井県大海洋) 他
PDF
P-090 RNA-seqデータを活用した真核微生物群集構造の解明に向けた取り組み
矢吹 彬憲 (海洋研究開発機構・多様性) 他
PDF
P-091 微細藻類由来の溶存態有機物が沿岸性海洋細菌群集組成に及ぼす影響
多田 雄哉 (JAMSTEC) 他
PDF
P-092 超閉鎖性内湾の季節的な貧酸素化にともなう水柱細菌群集の組成変化
鷲尾 昂祐 (長大院水環) 他
PDF
P-093 真核微生物ラビリンチュラ類の細胞外プロテアーゼプロファイル 〜水圏での有機物分解者としてのポテンシャルを探るために〜
大林 由美子 (愛媛大・CMES) 他
PDF
P-094 真核生物ラビリンチュラ類による珪藻からの栄養摂取
浜本 洋子 (甲南大・院・自然科学) 他
PDF
P-095 沖縄トラフ伊平屋北及び駿河湾の光合成微生物群集に対する熱水性鉱石からの溶出成分の影響
坪井 隼 (国環研・生物セ) 他
PDF
P-096 培養条件によるラビリンチュラ類が分泌するセルラーゼ活性と外質ネットの形態の違い
岩田 いづみ (甲南大・院・自然科学) 他
PDF
P-097 カレニア・シャットネラブルーム細菌分画のメタゲノム解析
北村 徳一 (遺伝研) 他
PDF
陸水の生態系 P-098 培養株から見えてくる淡水圏の浮遊細菌の特徴とその生態
渡邊 圭司 (埼玉県・環科国セ) 他
PDF
P-099 淡水湖沼より分離した新規好酸性細菌の特徴づけ
岡本 怜 (北大・低温研) 他
PDF
P-100 Analysis of microbial community of red snow from alpine snowfields
Terashima Mia (Inst. Low Temp. Sci., Hokkaido Univ.) 他
PDF
P-101 多摩川上流の河床礫上バイオフィルムに優占する好気性光合成細菌
広瀬 節子 (首都大・院生命) 他
PDF
P-102 印旛沼の微生物ループにおけるLimnohabitans属の生態学的役割
三角 恭平 (東大院・工、都市工) 他
PDF
P-103 国内の大水深淡水湖に生息する細菌群集の網羅的分析
岡崎 友輔 (京都大学生態学研究センター) 他
PDF
P-104 Cultivable proteolytic bacteria and their proteases in three Antarctic freshwater lakes
Matsui Mihoko (Soka Univ.) 他
PDF
P-105 河床礫バイオフィルムにおいて共存する緑藻の生育を抑制する好気従属栄養性細菌
高城 遥 (首都大・院生命) 他
PDF
熱水・地熱環境の生態系 P-106 深海底熱水活動域に普遍的に生息する化学合成独立栄養細菌の生物地理学的特徴の解明
美野 さやか (北海道大・院水) 他
PDF
P-107 深海底熱水活動域から分離した新規イプシロンプロテオバクテリアの生理生態学的性状
永田 亮佑 (京都大・院農) 他
PDF
P-108 好熱性シアノバクテリアにおける非増殖高温領域での生残
川村 のぞみ (首都大学東京・院・生命) 他
PDF
P-109 Ecological insights into hot spring microbial mats: undermat community analysis using NGS sequencing.
Thiel Vera (Dept. of Biological Sciences, Tokyo Metropolitan University) 他
PDF
P-110 好熱単細胞性シアノバクテリアと糸状性光合成細菌との共培養によるバイオフィルム形成
河合 繁 (首都大・院生命) 他
PDF
P-111 水素生成型一酸化炭素資化性好熱菌の分離およびゲノム解析
大黒 達希 (京大・院農) 他
PDF
P-112 深海性メタン酸化細菌のバイオフィルムにおける遺伝子発現
高木 善弘 (海洋研究開発機構) 他
PDF
P-113 Detection of nitrogenase activity and nifH genes in microbial streamer communities in sulfidic hot springs at Nakabusa, Japan
西原 亜理沙 (Grad, Sch, Science and Engineering, Tokyo Metropolitan University) 他
PDF
P-114 深海熱水活動域からの多様な好気性メタン酸化細菌の集積培養と単離
平山 仙子 (海洋研究開発機構) 他
PDF
アストロバイオロジー / 生命の起源 / 大気圏 P-115 地球における生命誕生に必須な含窒素有機物はどのように準備されたか?
高井 研 (海洋研究開発機構) 他
PDF
P-116 Revisiting electrons, protons, and energy conservation at hydrothermal vents during the emergence of life.
McGlynn Shawn (ELSI, Tokyo Institute of Technology) 他
PDF
P-117 A primordial and reversible TCA cycle in a facultatively chemolithoautotrophic thermophile
布浦 拓郎 (海洋研究開発機構) 他
PDF
P-118 たんぽぽ計画の進行状況:微生物曝露実験と微生物捕集実験を中心として
横堀 伸一 (東京薬大・生命) 他
PDF
P-119 蛍光顕微鏡を用いた火星生命探査における蛍光色素系の確立
村野 由佳 (東薬大・生命) 他
PDF
P-120 立山と富山平野で採取した大気試料中の微生物群集構造
田中 大祐 (富山大・院理工) 他
PDF
P-121 雨水細菌叢の季節性変動解析から明らかにする大気中の微生物長距離移動
平岡 聡史 (東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻) 他
PDF
P-122 立川市の大気浮遊細菌の季節変動と生態系に与えうる影響
植竹 淳 (国立極地研究所) 他
PDF
P-123 黄砂およびPM2.5の沈着地におけるバイオエアロゾルの微生物群集構造の変化
牧 輝弥 (金沢大理工) 他
PDF
P-124 陸棲藍藻Nostoc sp. HK-01 (NIES-2109)のドラフトゲノム解析
加藤 浩 (三重大・生命セ) 他
PDF
P-125 「惑星居住科学」における宇宙環境微生物学研究
山口 進康 (大阪府立公衛研) 他
PDF
土壌の物質循環 P-126 マングローブ林土壌中のメタン生成菌群集が示す特徴的な機能
新井 宏徳 (国際農研・JSPS) 他
PDF
P-127 人工水田土壌のメタン生成活性と微生物群集に及ぼす土壌構成要素の影響
村瀬 潤 (名古屋大・院生命農) 他
PDF
P-128 水田土壌から分離されたメタン生成古細菌によるバイオシリカ形成
海野 裕晃 (名古屋大・院生命農) 他
PDF
P-129 水田土壌より分離した水素生成細菌株のhydA転写活性はパラログ間で異なる
馬場 竜子 (名古屋大・院生命農) 他
PDF
P-130 Effect of various ecological conditions and land use on microbiological processes in connection with C-and N-cycles
Katai Janos (Fac. Ag. Food. Envir., Univ. Deb., Hung) 他
PDF
P-131 放線菌フランキアの窒素固定変異株のスクリーニングと特徴づけ
松山 伸太朗 (鹿児島大・院理工) 他
PDF
P-132 水田土壌に優占する微生物の新機能:鉄還元菌こそが窒素循環に重要である
Iron reducing bacteria are principal drivers of nitrogen transformation in rice paddy soil

増田 曜子 (東京大・院農) 他
PDF
P-133 水田の真核生物相とメタン発生量の経時変化
酒井 順子 (農研機構・農業環境センター) 他
PDF
P-134 メタン酸化が駆動する水田の微生物食物連鎖の構造は根圏と非根圏で異なる
日比野 優子 (名古屋大・院生命農) 他
PDF
P-135 ダイズ圃場からの収穫期前後におけるN2O発生源の特定と土着ダイズ根粒菌混合菌株利用によるN2O発生削減
星野 裕子 (農研機構 農業環境変動研究センター) 他
PDF
P-136 ヒ酸呼吸細菌Anaeromyxobacter sp. PSR-1株のヒ酸還元酵素について
殿村 美森 (千葉大・院園芸) 他
PDF
P-137 アンモニア酸化古細菌Nitrososphaera viennensis由来の銅含有型亜硝酸還元酵素NirKの異種発現および酵素学的解析
小林 駿 (長岡高専・環境都市工学科) 他
PDF
P-138 脱塩素化細菌Geobacter sp. AY株が保有する脱塩素酵素の機能解析
小林 直央 (長岡高専・環境都市工学科) 他
PDF
P-139 Soil microbial community structures and activities in relation to nitrogen cycling in two contrasting soils in Malawi - community responses to added carbon
Chiba Akane (Grad. Sch. of Agri., Hokkaido Univ.) 他
PDF
P-140 硫黄添加堆肥におけるpH低下およびアンモニア揮散抑制に寄与する硫黄酸化細菌の生態
森 裕美 (東北大・院農) 他
PDF
P-141 三宅島初成土壌に生育するパイオニア植物根域のニトロゲナーゼ活性と根圏細菌の解析
海老原 諒子 (茨城大・農) 他
PDF
P-142 北方林における積雪パターンの変化に対する微生物群集の応答
岡 裕章 (東京大・院農) 他
PDF
P-143 低アンモニア条件下での土壌還流法におけるアンモニア酸化菌の動態解析
金本 美穂 (茨城大学) 他
PDF
P-144 スイカ畑土壌,谷津田水田土壌からoligotrophicなNitrosospira sp.の分離
堺 奎介 (中大院・理工) 他
PDF
水圏の物質循環 P-145 メタゲノム解析から見える富栄養湖の窒素循環に関与する anammox の実態
福原 康平 (中央大・院理工) 他
PDF
P-146 16S rDNAに基づくメタゲノム解析による厚岸湖アマモ群落における亜酸化窒素低減微生物の探索
イー サイキャット (日大院・生資科) 他
PDF
P-147 海底直上水中の溶存酸素濃度は表層堆積物における細菌群集構造変化の主要なenvironmental driver か?
森 郁晃 (長崎大・院水環) 他
PDF
P-148 新規海洋性DMS・DMSO資化性菌のドラフトゲノムの決定とその諸性質
高橋 智 (芝浦工大・院) 他
PDF
P-149 多様なメタン酸化細菌が好む環境
蒲原 宏実 (広島大・院工) 他
PDF
P-150 深海堆積物における亜硝酸酸化細菌の分布
峯岸 宏明 (海洋機構) 他
PDF
P-151 微生物凝集体ソーティングによる未培養な亜硝酸酸化細菌Nitrotogaの獲得と生存戦略
石井 拳人 (早大・院生医) 他
PDF
P-152 海底泥火山メタンプルーム中の微生物群集構造
砂村 倫成 (東大・院理) 他
PDF
地下環境の物質循環 P-153 付加体の深部帯水層におけるメタン及び窒素ガス生成プロセスの地域特性
松下 慎 (静岡大・創造院環境) 他
PDF
P-154 沖縄本島に分布する付加体の深部帯水層におけるメタン生成メカニズム
眞柄 健太 (静大・院・総合) 他
PDF
P-155 地下帯水層生態系におけるrare biosphereの群集形成に寄与する地球化学的要因
山本 京祐 (産総研・生物プロセス) 他
PDF
P-156 地下水中におけるウイルスの原核生物群集制II
双木 笙太 (静岡大・院理) 他
PDF
P-157 海底堆積物に生息する微生物ダークマターChloroflexi門細菌の分離・培養
中原 望 (長岡技大・院) 他
PDF
P-158 深海底堆積環境におけるメタノールの嫌気的分解
柳川 勝紀 (九大・比文) 他
PDF
P-159 山形県庄内沿岸汽水域堆積物に生息する嫌気的メタン酸化微生物の活性および多様性評価
佐々木 捺実 (山形大・農) 他
PDF
P-160 水溶性天然ガス田においてメタノール分解のみを担う新規メタン生成アーキアの分離同定
持丸 華子 (産総研) 他
PDF
P-161 深部地下油層環境における生物的原油分解メタン生成メカニズムの解明
眞弓 大介 (産総研) 他
PDF
P-162 Identifying methanogenic microbial community members obtained from 2-km deep subseafloor coalbed
田角 栄二 (Japan Agency for Marine Science and Technology (JAMSTEC)) 他
PDF
P-163 IODP 東北地方太平洋沖地震調査掘削(JFAST)で得られたコア試料の微生物解析
酒井 早苗 (海洋研究開発機構) 他
PDF
金属・ヒ素と物質循環 P-164 深海底での微生物現場培養実験から紐解く鉄を基盤とした海底下微生物圏: 放射光源X線分析法を駆使した微生物による地殻内エネルギー獲得戦略の解明
大橋 優莉 (静県大・院環境) 他
PDF
P-165 異化的ヒ酸還元細菌によるヒ素ストレス応答機構の発現解析
土屋 達哉 (千葉大院・園芸) 他
PDF
P-166 嫌気的従属栄養性鉄酸化細菌の集積培養
細田 晃文 (名城大・農) 他
PDF
P-167 硫酸塩・Fe(III)還元を伴う嫌気的トルエン分解微生物群集の構造解析
佃 怜奈 (岐大・院応生科) 他
PDF
P-168 Microorganisms on iron mineral particles in the Fe(II) rich hot spring
Idei Airi (Grad. Sch. of Bio., Tokyo Metropolitan Univ.) 他
PDF
P-169 現場培養による深海性鉄利用微生物の解明
鈴木 優美 (神奈工大・院工) 他
PDF
P-170 土壌環境のヒ素挙動に関与する微生物群集機能の解明
濱村 奈津子 (九州大・院理) 他
PDF
P-171 深海熱水活動域での酸化鉄被膜形成に関わる微生物
牧田 寛子 (JAMSTEC) 他
PDF
電気と微生物 P-172 電気産生微生物群集における電極の酸化還元電位の変化に対する多様な遺伝子発現応答
石井 俊一 (海洋研究開発機構) 他
PDF
P-173 電極上に形成されるシュワネラ菌のバイオフィルムと電極電位の関係
北山 実穂 (東薬大・院生命) 他
PDF
P-174 海洋単離株FT01は金属腐食を引き起こして鉄飢餓状態を脱する
渡辺 宏紀 (筑波大院・生命環境) 他
PDF
P-175 発酵的ATP合成を行う嫌気呼吸:Shewanella oneidensis MR-1における細胞外電子移動
徳納 吉秀 (東京大・院工) 他
PDF
P-176 Bacillus属細菌による金属腐食の解析
山本 達也 (筑波大・生命環境) 他
PDF
P-177 炭素材料の酸化による汚水からの生物学的電流回収の促進
吉田 奈央子 (名工大・院工) 他
PDF
光と微生物 P-178 特定波長の太陽光線が海洋に遍在するThaumarchaeota門古細菌の有光層における分布へ与える影響の評価
伊知地 稔 (東京大・大海研) 他
PDF
P-179 海洋性フラボバクテリアにおける、プロテオロドプシンを介した光利用と光防御のトレード・オフ
熊谷 洋平 (東京大学 大気海洋研究所) 他
PDF
P-180 紅色光合成細菌Rhodopseudomonas palustrisにおける炭素源飢餓条件下での光合成遺伝子の発現
菅野 菜々子 (首都大・院生命) 他
PDF
P-181 光受容体を介したMethylobacterium属細菌の光応答の解析
井口 博之 (京都学園大・バイオ環境) 他
PDF
P-182 光合成滑走細菌Chloroflexus aggregansの青色光による運動抑制と逃避行動
福島 俊一 (首都大学東京) 他
PDF
P-183 光波長制御による微生物マット相互作用の解明
西田 暁史 (東工大・院情) 他
PDF
共生・理論 P-184 偏性共生細菌ゲノムにおける進化選択圧の解析
金城 幸宏 (東工大・院生命理工) 他
PDF
無脊椎動物−微生物相互作用 P-185 Characteristics of the fatty acid composition in the bathyal Calyptogena clam, C. octanii: difference in trophic relationship between surface and vent clams
齋藤 洋昭 (Ishikawa Prefectural University) 他
PDF
P-186 アワビ消化管より単離されたArcobacter属細菌のゲノム解析による機能解明
水谷 雪乃 (三重大院生資) 他
PDF
P-187 深海底熱水活動域に生息する固有甲殻類の共生器官“腹部剛毛”の構造的特徴
藤吉 奏 (京都大・院農) 他
PDF
P-188 ゴエモンコシオリエビの外部共生菌相を用いた環境影響評価方法の構築
和辻 智郎 (海洋研) 他
PDF
P-189 浅海性無脊椎動物のマイクロバイオーム:特異Helicobacterの発見と飼育実験
齊藤 ひかり (京大院・農) 他
PDF
P-190 海水性白点虫を対象とした簡易検出法の開発
高崎 一人 ((株)ファスマック) 他
PDF
P-191 Uncovering rare candidate bacterial phylum TG2 in the termite gut
Utami Yuniar D. (Grad. Sch. of Biosci. and Biotech., Tokyo Inst. of Tech.) 他
PDF
P-192 シロアリ腸内原生生物の細胞表面に共生するTreponema属細菌3種のシングルセルゲノム解析
雪 真弘 (理研 CSRS) 他
PDF
P-193 長期に隔離された共生微生物群集では群集レベルの競争が生じるか?
北出 理 (茨城大・理) 他
PDF

 
ポスター発表タイムテーブルへ戻る