【開催案内】技術講習会 「腸内フローラのデータ取得と解析」

千里ライフサイエンス技術講習会(第67回) 「腸内フローラのデータ取得と解析」 1.日時 2019年7月9日(火) 10:00 ~ 17:00 2.場所 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪モノレール彩都西駅徒歩15分) 3.コーディネーター 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所ワクチン・アジュバント研究センター センター長 國澤 純 4.趣旨 近年、腸内フローラと呼ばれる腸内に存在する常在細菌が、人の健康維持や様々な疾患の発症に影響を与えることが分かって きた。その技術基盤として糞便サンプルを用いた腸内フローラのゲノム解析がある。本講習会では腸
Posted On 02 4月 2019
, By

(公財)鉄鋼環境基金第40回環境助成研究募集

◆募集期間 4月1日~5月27日 ◆決定時期 技術委員会の審査を経て10月下旬頃の理事会で決定。 ◆応募資格 ◎  一般研究助成:日本国内にある組織に所属する研究者。 ◎  若手研究助成:日本国内にある組織に所属する研究者で、本年4月1日現在満年齢39歳以下の者。(2年計画で申請する場合は、初年度で38歳以下) 応募は一人一件。 ◆助成対象研究 鉄鋼製造に関連する環境保全技術課題に関する研究。若手研究助成はより基礎的な研究も対象。 ◆助成件数・金額 50~60件程度 ◎一般研究助成:150万円/年以下。 ◎若手研究助成:100万円/年以下。 詳細は鉄鋼環境基金ホー
Posted On 22 3月 2019
, By

公益財団法人大隅基礎科学創成財団 第3期研究助成公募

第3期の研究助成では、研究材料として酵母に限定した基礎科学(酵母)、及び酵母に限定しない基礎科学(一般)の研究助成を行います。異なる研究課題であっても同一申請者による重複申請はできません。基礎科学(一般)は、基礎生物学研究とします。 【基礎科学(一般)】 テーマ:細胞・組織・個体の新しい生理現象の発見とその分子機構の解明、をテーマとする基礎研究を支援します。 助成金:1件につき1,200万円を上限とし、6~10件採択予定。 研究の遂行に要する物品の購入、共同研究、学会・研究会・情報交換会などへの参加費、旅費、その他、研究推進の活動に必要な費用として使用できます。
Posted On 20 3月 2019
, By

【開催案内】2019年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー

このたび、日本乳酸菌学会では、2019年度泊まり込みセミナーを開催する運びとなりましたのでお知らせします。 ●  会名称: 2019年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー ●  日程: 2019年5月9日(木)13時20分 ~ 10日(金)12時00分(初日受付は12時30分からを予定) ●  セミナー会場: 愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール) 別館 ●  宿泊場所: ホテルメルパルク松山 ●  会費: 一般27,000円、学生15,000円 ●  内容: 特別講演(2題)、一般講演(約12題)、ワークショップ、交流会(夜の部) ●  特別講演1:園元謙二先生(九
Posted On 12 3月 2019
, By

第5回植物微生物共生と窒素固定に関するアジア国際会議のお知らせ

第5回植物微生物共生と窒素固定に関するアジア国際会議 (5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation (5th APMNF))を2019年5月15日(水)~5月17日(金)に東北大学の片平さくらホールで開催いたします。 5th APMNF ホームページ: http://jspmi.brc.miyazaki-u.ac.jp/blog/apmnf-5th 発表登録:2019年4月1日(月)〆切 参加登録:2019年4月26日(金)〆切 セッション: Bio-resource
Posted On 11 3月 2019
, By

2018年度第2回「先進ゲノム支援」情報解析講習会のご案内

「先進ゲノム支援」(先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム)は、文部科学省科学研究費助成事業の新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』において、最先端のゲノム解析及び情報解析技術を提供して我が国のゲノム科学ひいては生命科学のピーク作りとすそ野拡大を進めることを目指し、2016年4月から支援活動を開始しています。 「先進ゲノム支援」では支援活動の一環として情報解析講習会を開催しています。 今年度第2回目となる今回は、今年2月に刷新される遺伝研スパコンの概要を解説するとともに、Linuxの基礎から遺伝研スパコンの使い方、さらにはRNA-seq解析などの実践例題を中心に、
Posted On 08 2月 2019
, By

理化学研究所バイオリソース研究センター 研究員(無期雇用職)の公募(2019年3月11日締切)

国立研究開発法人理化学研究所バイオリソース研究センター微生物材料開発室では、研究員(無期雇用職)の公募を行っております。(基本情報登録締切 2019年3月11日) 詳しくは以下のリンク先をご参照ください。 http://www.riken.jp/careers/researchers/20190111_18/  
Posted On 31 1月 2019
, By

【開催案内】日本微生物資源学会・微生物系統分類部会シンポジウム 「酵母の多様性:分類と応用」(2/23)

日本微生物資源学会では、カルチャーコレクションによる微生物系統保存事業の基盤整備と利用促進とともに、微生物分類学に関する学術活動も行っております。この度、本学会の元会長で酵母分類学の世界的な第一人者であった中瀬崇博士は昨年7月に急逝されたことから「中瀬博士記念シンポジウム」として酵母の多様性に焦点を当てたシンポジウムを開催することといたしました。中瀬博士を知る方はもちろん、酵母を材料として研究されている方の積極的なご参加をお待ちしています。 と き  平成31年2月23日 (土曜日)       受付開始       12:30       シンポジウム(平安) 
Posted On 25 1月 2019
, By

【ご案内】2019年JpGU 「生命圏フロンティア」セッション

各位 2019年JpGUセッション「生命圏フロンティアセッション」についてのお知らせです。 重複して受け取られる方は、ご容赦ください。 日本地球惑星科学連合2019年大会(2019年5月26-30日:幕張メッセ)におきまして、地球惑星科学の生命圏フロンティアセッションを開催いたします。 1/8(火)より発表投稿および参加登録の受付が開始されましたのでお知らせします。 ■■■投稿受付期間■■■ 投稿受付開始:1月8日(火) 投稿早期締切:2月4日(月)23:59(早期投稿料:税込3240円) 投稿最終締切:2月19日(火)17:00(通常投稿料:税込4320円) =
Posted On 18 1月 2019
, By

ジャパンプライズ2019

Japan Prize News_vol61_JP.1 Japan Prize News_vol61_JP.2 ジャパンプライズ記入用紙2019(学会)
Posted On 17 1月 2019
, By

【開催案内】名古屋議定書対応に向けた大学体制構築のための意見交換会(2/1@東京)

 国立遺伝学研究所ABS学術対策チームは、全国の大学等を対象として、名古屋議定書に対応した遺伝資源の取り扱いについての啓発活動や大学・研究機関向けの相談や意見徴集を行う対応窓口などの活動を行っています。  1993年12月29日に発効した生物多様性条約では、海外における遺伝資源の採取や海外由来の遺伝資源の取扱いに関して、取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分(ABS)の対応として、「提供国政府からの事前の同意」を取得すること、および遺伝資源の提供者と取得者との間で利益配分項目を含む「相互に合意する条項」を設定する等が必要となります。  我が国では
Posted On 11 1月 2019
, By

第17期 役員 評議員

第17期 役員(2017.1.1〜2018.12.31) 会長 鎌形 洋一 (産業技術総合研究所)(会長挨拶) 代表幹事 天知 誠吾 (千葉大学園芸学研究科) 庶務幹事 玉木 秀幸 (産業技術総合研究所) 庶務幹事 菊池 義智 (産業技術総合研究所) 庶務幹事 堀 知行 (産業技術総合研究所) 会計幹事 中川 達功 (日本大学生物資源科学部) 会計幹事 菅野 学 (産業技術総合研究所) 会計幹事 佐藤 由也 (産業技術総合研究所) 国際担当会長補佐 濱村 奈津子 (九州大学大学院理学研究院)、諸野 祐樹 (海洋研究開発機構)、中川 聡 (京都大学)、豊福 雅典 (
Posted On 08 1月 2019
, By