NBRC設立20周年記念シンポジウム  

独立行政法人製品評価技術基盤機構バイオテクノロジーセンター(NBRC)は、2002年に生物資源機関としての業務を開始して今年で20周年を迎えることができました。皆様のご協力・ご支援に感謝の意を表し、2023年1月26日(木)に、NBRC設立20周年記念シンポジウムを開催いたします。 皆さま、是非ご聴講ください。また、記念シンポジウムの開催に先立ち、その詳細をWebページより公開いたしました。https://www.nite.go.jp/nbrc/information/nbrc20th_top.html ******************************
Posted On 06 1月 2023
, By

【マラソンセミナー】あのトップランナーが語る! 第18回微生物生態マラソンセミナー 1/30(月) 17:30〜

学会事務局です。新年明けましておめでとうございます。2023年が皆様にとってますます幸多い年になることを祈念いたします。 さて、第18回目をむかえるマラソンセミナーでは中根 大介 先生 (電気通信大学)よりご講演いただきます。本セミナーは以下のzoomリンクよりどなたでもご参加いただくことができます。zoomのリンクについては微生物生態学会HP、マラソンセミナーのページにも掲載する予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております! 2023年1月30日(月) 17:30〜19:00開催方法:Zoomウェビナー講演者:中根 大介 様 (電気通信大学)タイトル: 微生
Posted On 06 1月 2023
, By

第19期 役員・評議員

第19期 役員(2021.1.1~2022.12.31) 会長 岡部 聡 (北海道大学)代表幹事(会計幹事兼任) 押木 守 (北海道大学)庶務幹事 金田一 智規 (広島大学)庶務幹事 成廣 隆 (産業技術総合研究所)庶務幹事 伊藤 英臣(産業技術総合研究所)会計幹事 伊藤 司 (群馬大学)会計幹事 柿澤 茂行 (産業技術総合研究所) 国際担当会長補佐 諸野 祐樹 (海洋研究開発機構)、中川 聡 (京都大学)、豊福 雅典 (筑波大学)、中井 亮佑 (産業技術総合研究所)、吉澤 晋 (東京大学) 日本微生物生態学会事務局 所在地〒060-8628 北海道札幌市北区北1
Posted On 04 1月 2023
, By

「我が国の深海探査機能の近未来のあり方について考えるシンポジウム」の開催

近い将来に「しんかい6500」が停船することが想定されており、このことは我が国の今後の深海調査のあり方を左右するものです。これを踏まえ、「しんかい6500」が自然科学の調査研究に対してこれまで果たしてきた役割を整理し、その停船が自然科学の調査研究に与えるインパクト、および我が国の深海探査機能の近未来のあり方を考える必要があるとの認識の下、本シンポジウムを開催することとしました。 以下のURLにシンポジウムのプログラムおよび参加登録情報掲載しております。幅広い皆様のご参加とご意見をお待ちしております。 https://sites.google.com/g.ecc.u
Posted On 28 12月 2022
, By

名古屋大学大学院生命農学研究科植物生産科学専攻(植物病理学研究分野)教授公募

名古屋大学大学院生命農学研究科植物生産科学専攻では、植物病理学研究分野の教授を公募しています。(〆切:2023年1月16日)詳しくは公募要領(https://www.agr.nagoya-u.ac.jp/general/pdf/recruiting104.pdf)をご覧ください。
Posted On 12 12月 2022
, By

日本微生物生態学会ウェブサイトのサーバー移行に伴う更新停止期間のお知らせ

このたび、日本微生物生態学会ウェブサイト(http://www.microbial-ecology.jp/)のhttps化に伴いサーバーを移行することとなりました。 つきましては、以下の期間中、日本微生物生態学会ウェブサイトにおけるお知らせ記事等の更新を一時停止いたします。 ・12月1日(木)〜12月7日(水)  作業状況によっては更新停止期間が伸びる可能性がございますのでご承知おきください。 なお、学会員への情報周知はメーリングリストでも行うことができますので、ご希望の方は以下の案内に従い必要な情報を事務局宛にご連絡ください。 http://www.microb
Posted On 30 11月 2022
, By

【公募】東京工業大学科学技術創成研究院 研究員

専門分野: CREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」の採択課題「試料採取自動化と高解像度時系列解析による腸内微生物-宿主のクロストーク解明」の雇用する研究員として、腸内細菌叢の生態系に関する観測データを解析し、現象を記述する数理モデルを構築し、シミュレーションによるシステムの予測を行う研究を推進する。 研究遂行のために必要な能力があれば、これまでの研究分野は問わない。 応募資格: 博士の学位を有する、もしくは着任までに取得見込みであること。データに基づく微生物数理生態学の確立に情熱的に取り組める者。 ※
Posted On 29 11月 2022
, By

酵素工学研究会第89回講演会(開催会場変更)

日 時:2023年4月21日(金) 10:00 ~ 会 場:京都大学 北部総合教育研究棟1F「益川ホール」(←開催会場がこちらに変更になりました)   (〒606-8502 京都市左京区北白川追分町)   https://www.jsee89.enzyme-eng.com/venue.html参加費:酵素工学研究会会員 無料、非会員 3,000円(税込)、学生 無料 参加申込:受付混雑を避けるため事前登録をお願いします(当日登録も可能です) 入会申込:随時受け付けています(個人会員3,000円/年、団体会員1口30,000円/年、学生会員 無料) 要旨集:1,00
Posted On 16 11月 2022
, By

2022年度PAGS・DDBJ合同 中級者情報解析講習会のご案内

「先進ゲノム支援」では支援活動の一環として情報解析講習会を開催しています。今年度の中級者向け講習会は、プログラミング言語「Python」を用いた塩基配列データの扱いや多変量解析等のプログラミング実習を中心に、以下の要領で開催いたします。本講習会は、先進ゲノム支援(PAGS)、生命情報・DDBJセンター(DDBJ)が合同で開催いたします。■詳細:https://www.genome-sci.jp/whatsnew/event/news20221109.html■日 時:1日目:2022年12月15日(木)12:10 ~ 18:002日目:2022年12月16日(金)
Posted On 14 11月 2022
, By

【マラソンセミナー】あのトップランナーが語る! 第17回微生物生態マラソンセミナー 12/14(水) 17:30〜

学会事務局です。 延期となっていた第17回目マラソンセミナーですが、以下の日程で開催させていただくこととなりました。若手女性研究者のキャリアパス、研究に対する熱い思い、研究内容などをお話しいただき、ご講演後にディスカッションの時間を設ける予定です。本セミナーは以下のzoomリンクよりどなたでもご参加いただくことができます。皆様のご参加を心よりお待ちしております! 2022年12月14日(水) 17:30〜19:00 開催方法:Zoomウェビナー 講演者:  一色 理乃 先生 (早稲田大学 先進理工学部) 小林 香苗 様 (海洋研究開発機構) 下記のリンクをクリック
Posted On 10 11月 2022
, By

第35回札幌大会 優秀ポスター賞が決定しました。

第35回札幌大会では一般ポスター発表について優秀ポスター発表の審査・表彰を行いました。厳正なる投票を経て、以下のご発表が受賞となりました。大変おめでとうございます。 学部・修士課程学生の部 (審査対象: 112演題) 最優秀賞 デュアルモーターがⅣ型線毛依存的な走流性を可能にする 上村直輝, 玉腰雅忠, 中根大介 優秀賞 ホソヘリカメムシの共生細菌は狭小空間をドリル戦車で泳ぐ 吉岡 青葉, 菅 哲朗, 菊池 義智, 中根 大介 アンモニア酸化微生物のアンモニア酸化活性に伴う過酸化水素生成 松本 衿花, 額田 啓志, Zhang Haozhe, 押木 守, 岡部 聡
Posted On 03 11月 2022
, By

第3回 生物科学学会連合主催 公開シンポジウムのご案内(12月11日オンライン)

例年開催しています生科連公開シンポジウムを本年は以下の通り開催致します。 生物科学学会連合公開シンポジウム 「生態系と生物を活かしたカーボンニュートラル」 開催日時:2022年12月11日(日)13時~17時30分 オンライン開催 参加費無料:事前申し込みが必要です(締め切り2022年12月7日) 詳細・参加申込:https://seikaren.org/news/8019.html プログラム:添付のポスターをご覧ください  
Posted On 02 11月 2022
, By